dansei_titel.gifのページ

「ムスメ編」

osumesu_.gif
ワープしたい方はこちら

(1) (2) (3) (4) (5)
(6) (7) (8) (9)
osumesu_.gif

はじめに

さて皆様、ながらくお待たせいたしました。いよいよ「ムスメ編」でございます。
と申しましても、いきなりではちょっと戸惑ってしまいますね。
本編に入る前に軽く流してみましょうか。

結婚して、二人の甘〜くあはん♪でうふん♪な生活も、子どもが一人生まれただけで、がらりと様変わりしてきます。
なんたってあなた、子どもといえども日々生きているわけで、
しかもその子どもときた日にゃ人間の言葉は通じない、夜泣きはする、タレる、タラす、病気にはなる、
それも親が入院が必要なくらいの病気でもおかまいなしに熱を出す、なのに外に遊びに行きたがる
と、
非常に厳しい現実を見せつけてくれるわけですからね。
こうなってくると夫婦の会話もほぼ100%、子ども中心になってしまいます。
今まではマメに用意していたダンナ様へのプレゼントや愛の言葉も、途切れがちになってしまいますね。
そんな寂しいことではいかーーーーーーん!!!
というわけで、ここではダンナ様とあなたのつい途切れがちな会話を取り戻すべく、
とっておきの一発芸をお教えしましょう。

まずあなたは妊娠6ヶ月くらいになって下さい。すぐはムリでも、とりあえずなってください(←ここですでに無理が……)。
その頃になると、お腹がぷっくり出てきますね。乳房も大きくなっている事でしょう。
そこで妊婦用の黒タイツを履いてみましょう。
そう、あの異様によ〜く伸びる、しかもやたらしっかりした造りの、例のタイツです。
そして上半身裸になります。ポイントは「決して体を冷やさないこと」ですよ、いいですか。
以上の用意ができたら、これ以上は無いというくらいの明るい声で、ダンナ様にこう呼び掛けましょう。
「パパ、パパ、ほうら“力道山”!」
これであなたのダンナ様はイチコロです。
あなたの体を張った芸にげらげら笑い転げつつ、「愛い奴じゃ。」と久しぶりにあはん♪でうふん♪な夜が訪れる事で‥‥‥
は?訪れなかったらどうする?
こんな芸をして呆れられてしまったら、あはん♪でうふん♪な夜どころかマジで会話が無くなって、
離婚の危機が訪れてしまうじゃないか?
そうですねえ、それは困りますねえ。う〜〜〜〜〜〜〜ん‥‥‥‥。
まあ、面倒な時は、それこそ一発ラリアットかさそり固めでもおみまいしてやりましょう。ははははは(←無責任)。

それでは次からいよいよ本編です。

(2000/1/1)

osumesu_.gif

1.gif3.gif