1.春合宿 |
|
2004年4月3日(土)〜6日(火) |
|
|
奥秩父/瑞牆山・金峰山 |
4月 |
3日 |
|
韮崎駅=瑞牆山荘―富士見平小屋(小屋泊)(←→瑞牆山) |
4日 |
|
富士見平小屋停滞 |
5日 |
|
富士見平小屋―金峰山―富士見平小屋(小屋泊) |
6日 |
|
富士見平小屋―瑞牆山荘=韮崎駅 |
■今年の春合宿は、初歩的な雪山山行を行うこととし、金峰山を目標とした。2日目は降雪のため停滞となったが、1日目の瑞牆山、3日目の金峰山はともに快晴で、最高の山行ができた。
■山行の写真
■山行記
2.新歓山行 |
|
2004年5月8日(土)〜9日(日) |
|
|
奥多摩/蕎麦粒山 |
5月 |
8日 |
|
川井駅―奥茶屋キャンプ場(幕営) |
9日 |
|
奥茶屋キャンプ場―踊平―蕎麦粒山― 一杯水―東日原=奥多摩駅 |
■今年の新歓山行も奥多摩で実施した。天候には恵まれなかったが、無難な山行ができた。
3.6月山行 |
|
2004年6月12日(土)〜13日(日) |
|
|
奥多摩/雲取山 |
6月 |
12日 |
|
奥多摩駅=お祭―三条ノ湯(幕営) |
13日 |
|
三条ノ湯―雲取山―七ツ石山―鴨沢=奥多摩駅 |
■ワンダーフォーゲル部にとってはホームグラウンドの雲取山に登った。入梅後の山行だったため、天候には今ひとつ恵まれなかった。
■山行記と写真
個人山行 @ |
|
2004年7月15日(木) |
|
|
奥多摩/川苔山 |
7月 |
15日 |
|
奥多摩駅=川乗橋―川苔谷―川苔山―鳩ノ巣駅 |
■メンバー:3年生2人/2年生1人/1年生3人
4.夏合宿 |
|
2004年7月26日(月)〜30日(金) |
|
|
北アルプス/白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳 |
7月 |
26日 |
|
平岩駅=蓮華温泉(幕営) |
27日 |
|
蓮華温泉―白馬大池山荘(幕営) |
28日 |
|
白馬大池山荘―白馬岳―頂上宿舎(←→杓子岳)(幕営) |
29日 |
|
頂上宿舎―白馬岳―雪倉岳―朝日小屋(幕営) |
30日 |
|
朝日小屋―朝日岳―蓮華温泉=平岩駅 |
■部員の都合により、今年は「7月山行」を実施できなかったため、例年より1日短い行程で夏合宿を行った。連日晴天に恵まれた夏合宿だった。
■山行の写真(1)
■山行の写真(2)
■山行の写真(3)
■山行の写真(4)
■山行の写真(5)
■山行記
5.1年生山行 |
|
2004年8月31日(火)〜9月2日(木) |
|
|
南アルプス/笊ヶ岳 |
8月 |
31日 |
|
静岡駅=畑薙第一ダム=椹島(小屋泊) |
9月 |
1日 |
|
椹島―上倉沢源流部(幕営) |
2日 |
|
上倉沢源流部(←→笊ヶ岳)―椹島=畑薙ロッジ=静岡駅 |
■南アルプス・白峰南嶺の名峰笊ヶ岳に登った。「1年生山行」だったため、コースはアルバイトの少ない椹島からの往復とした。入山して3日目に立った山頂だったが、一面のガスで、南アルプス南部の高峰の展望は得られなかった。
■山行の写真
■山行記
個人山行 A |
|
2004年9月19日(日) |
|
|
丹沢/表尾根 |
9月 |
19日 |
|
秦野駅=ヤビツ峠―表尾根―塔ノ岳―大倉=渋沢駅 |
■メンバー:1年生1人
6.秋季第1回山行 |
|
2004年10月23日(土)〜24日(日) |
|
|
奥多摩/鷹ノ巣山 |
10月 |
23日 |
|
奥多摩駅―氷川キャンプ場(幕営) |
24日 |
|
氷川キャンプ場―奥多摩駅=東日原―稲村岩尾根―鷹ノ巣山―六ツ石山―奥多摩駅 |
■奥多摩の中では標高のある鷹ノ巣山に登った。鷹ノ巣山頂はガスと風で、予想外の寒さに遇った。
■山行の写真
■山行記
個人山行 B |
|
2004年12月20日(月) |
|
|
奥多摩/鹿倉山 |
12月 |
20日 |
|
奥多摩駅=深山橋―鹿倉山―丹波=奥多摩駅 |
■メンバー:2年生1人/1年生3人
7.冬季山行 |
|
2004年12月24日(金)〜25日(土) |
|
|
大菩薩連嶺/南大菩薩縦走 |
12月 |
24日 |
|
甲斐大和駅=ゲート―湯ノ沢峠(幕営) |
25日 |
|
湯ノ沢峠―破魔射場丸―滝子山―初狩駅 |
■しばらく御坂山塊で行ってきた冬季山行だったが、今年はフィールドを大菩薩に移した。気温は低かったが、風は穏やかで、好天に恵まれた山行だった。
■山行の写真
■山行記
個人山行 C |
|
2005年2月6日(日) |
|
|
奥多摩/三頭山 |
2月 |
6日 |
|
上野原駅=鶴峠―三頭山―西原峠―仲ノ平=武蔵五日市駅 |
■メンバー:2年生1人/1年生1人
■山行記と写真
8.春合宿 |
|
2005年3月24日(木)〜26日(土) |
|
|
北八ヶ岳/天狗岳 |
3月 |
24日 |
|
茅野駅=渋ノ湯―黒百合ヒュッテ(小屋泊) |
25日 |
|
黒百合ヒュッテ停滞 |
26日 |
|
黒百合ヒュッテ―東天狗岳―渋ノ湯=茅野駅 |
■計画では天狗岳から硫黄岳までの縦走を予定していたが、低気圧の通過に伴う強い寒気が入り、厳冬期のような気象条件となったため、東天狗岳のピストンのみを行った。東天狗岳のピストンも風雪を衝いてのアタックとなったが、部員の士気は衰えず、登頂を果たすことができた。天候には恵まれなかったが、貴重な経験が得られた山行だった。
■山行の写真
■山行記
△以前の山行・目次に戻る△
■ワンゲル・トップページに戻る■
|