rogo01.jpg
トップページ
会員募集
トピック&イベント情報
週末田舎暮らしとログハウス
週末田舎暮らし情報館の紹介
週末田舎暮らしの楽しみ方
炭焼き窯
木工
陶芸
チェンソーカービング
周辺温泉マップ・ドライブ情報
現地案内
ログハウスを手づくり
ログハウスの作り方
モデルハウスを販売
リンク集
E-mail
周辺温泉マップ〜名湯、秘湯、よりどりみどり

map3.jpg

 

周辺ドライブ情報〜最終更新日 1999/07/01
川のり
しょうゆをつけて、ご飯といっしょに食べる海の幸の海苔が、山間の川にあります。
 
中之条町から暮坂峠に向かう道を択渡温泉のすぐ手前を右に折れ、緑に囲まれた細い道を進むと、滑沢川にかかる小さな赤い橋が現れます。逢咲橋の下、川の中の石のところどころに濃い緑色をしたのりが流れに洗われているのが見えます。
 
川のりは、目当たりの良い、ある程度流れの速い場所につくそうです。海のりは紅藻類に属し、川のりは緑藻類に属しているそうです。川のりは希少で、栃木県の大谷川や高知県の四万十川、目本海側で少しあることが確認されているに過ぎず、きれいな川の上流で限られた質の石につくと言われているが、生態について決定的なことはまだわかっていないそうです。自然を生かすため、川のりを採らずに見学してみてはいかがでしょうか。川のりが生えているくらいですから、きっとすばらしい自然に会うことができると思います。

週末田舎暮らし情報館へのお問い合わせはこちらまで・・

〒370-0521 群馬県邑楽郡大泉町住吉13-6
電話・ファックス:0276-63-3468
久保田 伯一

Copyright (c) Syuumatsu-inakagurashi-jyohokan All Right Reserved