|
![]() 年間を通じて毎週末にきて、週末田舎暮らしを楽しんでいます。 春の芽吹きは5月連休の頃となります。木々の芽吹きと合わせて、いろいろな山菜が収穫できます。山桜もあちこちにあり、5月には山桜だけでなく梅や桃、りんごが一斉に咲きます。私はここでログハウスを手づくりするかたわら、キノコ栽培をしたり、ウド畑をつくったりもしています。今年はハーブ園をつくっています。
秋には、周りの雑木林で薪ストーブ用に薪集めをし、またログハウスの建築に使った材木の端材の整理を行い、それぞれを適当な長さに切って薪の収納棚に納めます。細い木は別にして、夏のバーベキュー用に確保しておきます。 機会を作って、遊びにきてください。そして、気に入ったら、あなたも週末田舎暮らしをしてみませんか。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 丸太の組立はクレーンを使わずに行うことができるように、丸太は、末口が18cm(元口になると23cm程度)で4mのものを中心に使います。
ここでは、手づくりしたい人にキットを用意しています。また、時間がない等でご自分で手づくりできない人にはモデルハウスを販売することもできます。このモデルハウスは、手づくりしたい人に現物を見てもらい実体を掴んでもらうために建てたもので、今までいろいろの種類のものを作ってみました。 週末田舎暮らし情報館へのお問い合わせはこちらまで・・ Copyright (c) Syuumatsu-inakagurashi-jyohokan All Right Reserved |