________________________________________________

2010年 ダカールラリー 終了!

 今年(2010年)のダカールラリーは、昨年に続き南米で開催。
前年とは逆のコース設定となっていたが、今年はさらに厳しい
結果となりました。
 その中でも、菅原照仁さんの2号車が日野レンジャーとして、
市販社クラスと排気量10000cc以下でのクラスでの優勝と、
ダブルタイトルを獲得。
 残念なのは、1号車が9日目にマシントラブルでリタイヤとな
り、戦線は離脱したが、その後は2号車のサポートにまわり、見
事なチーム成績につながりました。
 来年は、今年以上の成績を期待しつつ、ビッグオフロードクラ
ブでも、引き続き応援しています。


今年のレンジャーの雄姿は左記のゴールシーン
映像からのリンクをご覧ください。
 
(映像提供 日野自動車株式会社)  ⇒  ↑↑
______________________________________________________

昨年(09’)のダカールラリーから、今年の(10’)のダカールラリーへの足跡

 今年も始まりました。2010’ダカールラリー「がんばれ! 日野レンジャー」
応援ページ。


 今年のダカールラリーは、去年に引き続き、南米での開催です。昨年(2009’)の日野レンジャーは1号車がカミオンクラス総合25位 2号車が14位と健闘しました。
 コースは、ブエノスアイレスをスタートとし、アンデス山脈越えとアカタマ砂漠でのデットヒート。途中、標高5000mの高山地帯と、降雨によるコース変更に悩まされましたが、最後まで確実に走りきる「日野レンジャー」の耐久性と安定性、ドライバーの豊富な経験と体力でゴールしました。
 来年(2010’)のラリーは、昨年のコースを逆走するコース設定で、昨年より砂漠地帯のSSが多くなるとの話です。
 そして、今年のレンジャーは、8月に行われた、SSER主催の「ラリーレイド モンゴル」に日野レンジャーを投入し、更なる対策を加えてチャレンジして行きます。そんな日野レンジャーを皆さんからの応援をお待ちしています。
 そして、菅原義正さんのダカール・ラリー参加最多(26回)、連続完走最多(20回)の二つの世界記録でギネスレコードになり、2010年大会では更なる記録の更新目指しています。

‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘
ダカールラリー情報!!  (毎日更新)
2台のレンジャーの順位と、レースレポートをお送りします。

2010年 ダカールラリー
日野レンジャー 速報ページへGO!!!

  
ダカールラリー2010’大会情報! 

 5月11日に東京で行われた「ダカール・ラリー2010大会」の発表会にて、次会の説明ではフレデリック・ルキアンが担当、メディア、競技者、スポンサーやその他関係者ら120名近い参列者がありました。発表会ではダカール・ラリー2010’のコースのコース説明があり、昨年に続きアルゼンチン&チリで行われ、スタートは両国の独立200周年記念式典と重なるブエノス・アイレスをスタート後、チリに向かって北上。時計と反対周りにブエノス・アイレスに戻る周回コースで全総走行距離は8600km、その内SSが5,200kmと言うことです。
 レギュレーションの変更点として、
モト部門では、450ccを越えるバイクは、2011年には競技に参加できなくなり、2010年大会ではリストリクターを装備しなければならなくなりました。
 *リストリクターとは 450cc以上の排気量のバイクのエアの流量を制限することにより、450ccのバイクと同じくらいのパフォーマンスにする為の機器。アルミニウム製のリングをキャブレターとエアフィルターの間に設置することにより、排気量によるパワーの差を無くし、ワークスとアマチュアの差を少なくしようとしています。
 オート部門ではガソリン車とデェーゼル車との格差の均等化で前大会より、レギュレーションで義務付けられていました。

 

2010’大会に向けての日野レンジャーの動き。

 今年(2009’大会)のラリーでは、エンジンミッドシップ化、リアボディーの軽量化など様々な対策をしましたが、南米開催とレギュレーション変更等により、厳しいラリー参戦となりましたが、今年への対策はしっかりされています。
 8月の「ラリーレイド モンゴル」への車両の持ち込み&参戦、国内でのテスト走行を行い、車両のデータ取りを行うとともに、その結果を元に9月〜10月にセッティングを詰めています。09年大会で問題になったオーバーヒート対策、コース状況による足回りの強化、山岳地帯による高地対策なども。


    
排気ガス軽減の為のマフ  ハードな動きにも耐えられるサス  水温・油温計の追加による車両の保守
ラーの取り付けと取り回   ペンションダンパーの変更
しの変更

過去にお知らせしてきたパリダカレポートと、日野レンジャーの紹介ページリンクです.


 JRM「日野 チーム スガワラ」ホームページ
 パリダカ公式ホームページ Welcome to the official Dakar 2009 website
 2004年レポートぺージ 2004年JRMパリダカラリー参戦記
 2005年レポートページ がんばれ!日野レンジャー 2005
 2006年レポートページ がんばれ!日野レンジャー 2006’パリ〜ダカールラリー
 2007年レポートページ CHALLENGE OF HINO RANGER 2007'
 2008年レポートページ がんばれ!日野レンジャー2008’
 2009年レポートページ がんばれ! 日野レンジャー 2009’

日野レンジャー最新情報!

 9月22〜21日に新潟県柏崎市で行われた、「全日本ダート耐久レース」に日野レンジャー2号車を持ち込み、デモンストレーション走行と砂地の走行データ取りが行われました。4×4のサンドレース会場に現れた日野レンジャーは参加者とギャラリーの度肝を抜く走りと存在感をアピールしています。同日には菅原義正さんと照仁さん、日野自動車からのサポートメカニックも来場し、マシンのセッティングと調整を行っていました。