◆SCRIPT
福島第一原発事故で被曝したか、あるいは今も汚染された地域に住む子どもたちがいます。この子どもたちの健康回復のための保養センターが、2012年7月5日に沖縄県久米島に誕生しました。一人でも多くの子どもたちの子どもたちに「健康」をプレゼントできるよう、ご支援をお願いします。 NPO法人沖縄・球美の里 理事長 広河隆一
沖縄・球美の里での島の生活、応募方法は球美の里ホームページをご覧下さい。
日本で始めて民間型ドクターヘリを運航することに共感してくれる方、医療過疎で切り捨てられてようとしている地域医療・地域コミュニティを少しでもよくしていく活動に興味のある方、NPOに興味のある方、おもしろそうな事をしてみたい方、なんとなく気が向いた方も、みんな大歓迎。あなたの得意分野を活かして地域貢献活動をしてみませんか。みんなのボランティア登録をお待ちしております。
1. 交通費は実費支給いたします。
2. イベントボランティアに関しては、終日参加していただいた場合、昼食支給いたします。
3. 作業内容はご登録いただいた作業内容にそってこちらから依頼をさせていただきます。
4. 主な時間帯は平日、10時から18時まで。午前中のみ、午後のみでも結構です。ご都合のいい時間をお知らせください。18時以降しか来れないという方は、別途ご相談に応じます。
5. メールなどを利用し在宅でもお手伝いいただけます。
6. 土日にイベントや作業を行うこともありますので、週末しか都合がつかないという方もぜひ、ボランティア登録を御願いします。イベントは県内全域で行いますので、中南部在住の方も是非ご登録御願いします。
スポンサード リンク