・・・・・・・・・・シナリオ1共通
宏一は、政府に勤めていたが、食堂に勤めている礼子と付き合い出していた。礼子はまだ18才であり、姉の玲子と違い、西洋人形のような風貌も目の醒めるようなスタイルはしていなかった。素朴な娘で良く笑った。宏一への食事はいつも他の人より、多く盛りつけられて、宏一が気付いて、お茶に誘った。宏一も暇ではなかった。しかし仕事と情事とは並立するもので、宏一は積極的であった。母や姉は、宏一を男として意識せずに、家の中では、下着一つで歩いていたり、時には下着も平気で、宏一の前でも替えていた。姉の裸は眩しかったが、礼子と付き合うようになり、礼子の裸を見るようになると、年の差を実感していた。礼子は宏一が好きだったが、礼子は、宏一にとっては、遊び相手にしかすぎないと感じていた。そのため一歩引いて、肉体関係は避けるようにしていた。しかし宏一から求められると拒む事が出来なかった。宏一といつしかホテルで、会うようになった。宏一は礼子の服を脱がせ、裸にさせた。礼子ははじめ恥ずかしがったが、いつしか自然に服を脱ぐようになった。礼子には、宏一は初めての男であり、みんなそうするものと思っていたが、そうではないと判っても、もう変えられなかった。礼子は、宏一がいずれ自分から去っていくとは思っていたが、その時期が来るのが怖かった。宏一には、何でも従うようになっていた。
宏一は、姉と同じ読みの礼子に、段々命令口調になっていき、礼子は従うようになっていった。宏一の時間があくと、礼子が呼び出され、礼子も応じるようになった。宏一の言いなりにしゃぶり、足を広げ、宏一を受け入れていた。礼子自身は、何の避妊もしなかったが、宏一は外に出していた。礼子ははじめ、自分を大事にしてくれていると思い、嬉しかったが、段々私は宏一の遊び相手にしかすぎないと寂しくなっていた。そんな関係が半年ほど続いた。礼子は19才になり、両親も見合いを勧めるようになった。礼子は宏一を諦め、見合いをしようと思った。宏一からの呼び出しに、お別れを言うつもりで、応じた。その日の礼子は積極的だった。キスをされて、乳房を弄られてだけで、濡れていた。宏一が中に入り、動いて、礼子が感じ始めた時には、宏一は外に出していた。いつもそうだ。今日は最後だ。礼子は、宏一のものを舐めて、もう一度宏一を大きくし、自分で中に入れ、自分で動き出した。もうどう思われてもいい。最後の思い出に一杯感じるのだ、自分の身体へのご褒美なのだ。宏一は母や姉のように積極的に動く礼子に驚いていたが、自分で動いていると姉を犯すような気になってきた。二人は意識して、身体を腰を何度も密着した。宏一は礼子の奥にしばしば入った。礼子は深く感じていた。もっともっとと思いながら、腰を意識して動かしていた。宏一も負けずに動いた。礼子の感じが深くなり、突然身体に腰に力が入らなくなり、意識が薄らいできた。宏一は、外に出すつもりが、余裕がなかった。突然礼子が宏一を入れたまま、宏一の元に落ちてきた。宏一の意識とは別に思わず出していた。礼子は一番奥で、宏一の精液を受けて、声を上げた。そして宏一の上に崩れていった。暫くじっとしていた。二人とも動けなかった。やがて礼子は意識が戻り、宏一とキスをした。身繕いをして、礼子が別れを言い出す前に、宏一は約束を思い出していた。こんなに時間が係るとは思っていなかった。じゃまた連絡するねと言って出ていってしまった。礼子は別れを言い出せなかった事と身体の奥からの充実感で、複雑な思いであった。次ぎも又同じ事であったが感じはより深まっていた。身体は宏一を求め、心は別れる方が良いと囁いていた。礼子は精神的に不安定になっていた。そして感じ方はより深く。心は引き裂かれていった。次第に礼子は身体の奥から感じだして、積極的に宏一を求め、身体の奥で、宏一の精液を受け止めていた。宏一も外に出すつもりが中に、しかも奥に出していた。
・・・・・・・・・・シナリオ1共通
そんな時に、宏一は宏から聞かれても、礼子の事は話さなかった。宏一には、役所の上司から、さる財界の娘との結婚の話が来ていた。礼子とは遊びだった。姉と同じ名前の女を呼び捨てにしたり、好きなように扱ってみたかっただけであった。自分は特殊なエリートなのだ、あんな普通の会社員の娘もらうよりも、上流階級の娘と一緒になった方が得だ。礼子はこの頃俺の言う事によく従う。暫く遊んでいよう。勧められる娘と会った。冷たい感じのする女だった。でも家は良かった。銀行の頭取の娘で、父の後を継いで、父の経営している銀行を継いだとしても、色々と便利だ。夜少しだけ我慢すれば、いいのだ。結婚の話を進める前に、礼子に別れを告げた。礼子は落ち着いていた。もう一度だけしてと言った。その日の礼子は感じていた。娼婦のように、俺のものを舐めたり、した後も舐めて綺麗にして、何回も求めてきた。喘いでいる礼子を見ていると惜しい気もしてきたが、一時の感情と思う事にした。外に出そうと思っていたが、礼子が密着していたので、中に出してしまった。何か言ってくれば、金で済まそうと思っていた。礼子はおとなしく帰っていった。なんか悪いことをしたような気にもなったが、あいつも楽しんだと思う事にした。
父と母に話して、銀行の頭取の娘の伸子との話を進めた。母の妙子は伸子を見て、変な顔をしていた。話は順調に進み、結婚する事になった。
妙子「私、気に入らないのよ、伸子さんと宏一とは出来てないよ。宏一には女いたと思ったけどね。それに伸子さんも宏一の事を好きでもないよ。一応結婚するだけだよ。本当にこれでいいのかね。好きでもない人と結婚するなんて、お母さんの血を継いでものでは初めてだよ。洋一も見合いでも、みんなに焚き付けたられたと云え、結婚前にも会って、京子さんとやってたよ。」
宏「気のせいだよ。私が聞いたら、誰とも付き合ってないと言ってた。伸子さんのお父さんの銀行は大きいし、うちの銀行にとっても有利だよ。」
妙子「それも気に入らないのよ。有利になるから好きになるかね。洋之助が買ってる女も、金で股開いている。地位や金で男のものも大きくなるかね。」
宏「洋一さんの娘の真智子さんも婿養子を取るらしいし、見合いもあるよ。」
妙子「あれはね、宏には言ってないけど、真智子が襲ったんだよ。清彦さんか、書類取りにきた時に。わざと短いスカートにして胸も見えるような服着て、さんざん挑発したのよ。それでも清彦さんが我慢しているから、真智子が抱きついて、やったのよ。しかも奥に出させて。清彦さんの両親が、上司の娘を傷物にしたと怒って、婿養子になったの。京子さんも嘆いていたよ。」
宏「さすがに、ここの娘は凄いね。」
不審に思った妙子が調査すると、礼子の存在が分かった。礼子と宏一との仲は役所の中では有名だった。妙子は宏一に問いただした。「礼子とは遊びだった。礼子も別れる時何も言わなかった。役所ではよくある事だよ。」と言った。妙子は、「伸子さんを好きになったのか」と聞いた。宏一は「今時、好きや嫌いで結婚するのは、少ない。みんな条件を考えて結婚してるよ。僕の条件と伸子の条件が一致した。それが当世風だよ。」と言った。
妙子は怒っていた。礼子を見に行った。礼子は、宏一を会う職場を辞め、職を探していた。やつれていたが、妙子は一目見て、宏一にはふさわしい娘だと思った。妙子は結婚の日取りをできるだけ、遅らせた。どうしようかと考えている時に、洋之助が家に帰っていた。こんな時は悪党が頼りになる。洋之助は前に女は金で股を開くと言って、平手打ちをされて以来、妙子を怖がっていた。洋之助は妙子に呼ばれて、ビクビクしながら、話を聞いた。洋之助は又説教かと思っていたが、協力を要請されて、これは妙子に恩を売れる絶好の機会と考えた。伸子の身辺調査を至急行うと、伸子は若い貧乏な画家が好きだったが、貧乏する決意もなく、画家も決心できず、父の勧める縁談に渋々乗っていたようであった。
画家は良い絵を描くと言われていたが、まだ絵が売れるようにはなっていなかった。洋之助はこの画家の絵を買う事にした。そればかりではなく、絵画に詳しい人を雇い、混乱期に安く出回っていた有名画家の作品も集めた。その人は今は買い時ですよと言っていた。やがて、その画家は一挙に注目された。あるコレクターが有名画家の作品と一緒に買っている。しかもある画廊は画家にも接触して、絵を誉め、高値で買ってくれた。画家は自信がついた。伸子も、冷たい官僚である宏一は好きになれなかった。しかもズルズル結婚が伸びていた。一度は観念して宏一と結婚しようと思ったが、その決意が揺れていた。諦めていた画家が自信を取り戻し、伸子に求婚した。洋之助は妙子に連絡した。妙子の応接間には例の画家の作品が掛けられていた。
伸子は妙子に呼ばれて家に行った。妙子は伸子さんと話がしたくてといって、「自分の家の女はみんな好き勝手に結婚している。好きになったら、さっさと関係をもつ女ばかりで情けない。でも好きな人となら苦労もできるけど、好きでもない人とは、人生の谷間は辛いからこれでいいのかもしれない。この画家は若いけど、将来有望と画廊が言ったので買った。伸子さんは宏一のどんな所が気に入ったの」などと話した。伸子はついに胸の中を話してしまった。伸子は父にも自分の気持ちをうち明けた。妙子がその銀行の頭取に会って、宏一では、伸子さんにふさわしくないと思うと言った。宏一と伸子の縁談は壊れた。
伸子は、若い画家と結婚した。洋之助はしばらく有名画家の作品とその画家の作品を買っていた。妙子は、礼子に化学の経理の仕事を用意した。洋之助が、巧みに礼子に化学への就職を世話した。礼子は、宏一が銀行の頭取の息子とは知っていたが、化学と関係があるとは知らなかった。礼子は化学に勤め、宏一の家と気付かず、社長である妙子に書類を持っていった。妙子と礼子が話している時に、宏一が帰ってきた。妙子が話があるからと言って呼んでいた。妙子は、宏一と礼子に、「男と女は、この人と思える人が簡単に見つかるものじゃない。宏一、自分の未来は自分できり開くものだよ。好きな人に助けてもらって。金や地位は頑張って作るものだよ。ここの家はそうしてきたよ。もう一度礼子さんとゆっくり話をしてご覧。礼子さん、こんな男でも、もう一度機会を与えてやってね。迷惑かもしれないが、宏一が大きくなるには、貴方が必要ですよ。」と言った。
洋之助「うまくいったようですね。私も役にたつでしょう。」
妙子「こんな機転や策略はさすがに巧いね。お母さんも巧かった。お前には、真心と愛はないけど、機転はお母さんに似ているよ。」
洋之助「これだけ協力したのに、お小言ですか。」
妙子「誉めているんだよ。でもお母さんは、お前に、真心と愛を足した存在だよ。だから人にも助けられたの。お前も薄々分かっているだろ。こんな時代でも、お母さんの孫というだけで、協力してくれる人がいる事が。」
洋之助「確かにそれは分かって来ました。でも今は儲かる機会がいくらでも有りますよ。買った絵も直ぐに上がってます。底値近くで買っていたみたいです。あの画家も本当に有名になりそうです。試しに1枚売ったら、2倍で売れました。時期見て少しつづ売ろうと思ってます。」
妙子「お前もどんな事でも儲ける人間だね。」
宏一と礼子は、結婚した。
礼子の場合 シナリオ1 も見る |
礼子の場合 シナリオ2 も見る |
礼子の場合 シナリオ4 も見る |
礼子の場合 シナリオ5 も見る |
目次 に戻る |