KARATEDOU NISSIN ジャーナル


予定

11月20(日) 審判講習会・強化練習
12月4(日)天空会 昇級審査
12月11日岐阜大会(第24回空手道親善武道大会)
於 岐阜メモリアルセンターで愛ドーム
2012年1月7日(土)稽古始め
1月8日(日)新年会
2012年1月22日(日)日進市空手道少年少女練成大会
1月28日(土)29日(日) 愛知県審判講習会

12月4日(日)天空会昇級審査
メイテックに於いて天空会昇級審査が催されました。
13時から18時まで日頃の練習の成果が発表されました。
審査をしていて気づいたことを述べますと,
全体的にレベルがアップ,つぶが揃っていました。
私が空手を始めたころに比べると隔世の感があります。
しかし,その一方で空手で使われる言葉の意味がわからない,
あるいは,言葉の意味はわかっても,現実と結びついていない,
技として発揮されていないひとがいました。
極端な例が「中段蹴り」です。
「中段」とはどこの部分を指し示すのでしょうか。
よく考えれば簡単なことですが,「中段」の意味がわかっていない。
そういう人がいたことが,ちょっと残念でした。く


  • Karatedou Nissinn Journal 22