INDEX |
<タイヤの製作> ・ ここでは、ホームセンターで買ったアルミの針金を使った例を紹介しますが、 人工木材、ゴム板などを用いて製作するのも良いでしょう。。 @先ず図のように、ピアノ線に針金を巻きます。 ピアノ線は。ホイールの径となるため、アルミ針金の太さもタイヤサイズに合った太さを選びます。 市販のアルミ針金の太さが決まっているため、製作可能なタイヤサイズもそれに左右されるため万能ではありません。 | |
A取り外して、ニッパで切断します。 切り口が平らになるように切ります。 Bペンチでねじれを修正し、更に側面が平行になるよう、定盤の上でハンマで軽く叩いて修正します。 C円形が出来たらホイールを真鍮パイプで製作しハンマで叩き込みます。 D車軸の太さに合せ真鍮パイプを選びますが、穴が大きいときは、真鍮パイプを重ねます。 | |
<支柱の製作> @真鍮板を切り抜く。 A折り曲げる。 B真鍮パイプにはんだ付けする。 | |
C車軸穴をあける。 | |
D真鍮線で車軸を作る。(0.5mm位長めにする) | |
E真鍮線の車軸を両側からハンマでかしめて止める。(図のように斜めから軽く叩いて頭を丸くするのがコツです。) | |
<DH.83(1/32)の例> タイヤを可動にせず、切れ目を隠れる部分にして修正を割愛。 左は、DH.82の尾ソリ。 | |
<スピットファイア(1/50)の例> |