..新明解

かぜ【風】

[一]@人間に知覚される程度の速さを持った空気の流れ。「―で舞い上がる・―に吹かれる・―を切る〔=勢いよく進む〕・―の神〔=A風を吹かせるという神。B風邪をはやらせるという神〕・子供は―の子〔=子供は寒い風に吹かれても平気なものだ〕・―を食クラって〔=悪事がばれたことに気づいて大あわてで〕逃げる・―の便り〔=どこからともなく伝わってきたうわさ〕・柳に―と(受け流す)自由競争の―にさらす」
[二]〔接尾語的に〕おれは…だからお前たちと違って偉いんだぞという様子。「役人―を吹かせる」