..漢語林
【海】ウミ
@うみ。わたつみ。←→陸。
《解字》形声。x(水)+毎。音符の毎は,くらいの意味。広く深く暗い,うみの意味を表す。
【海客】カイカク
@海上の旅行者。A海辺を散歩している人。B海を渡って来る商人。海買カイコ。C通り一遍の(普通の)客。
( 【海神】ワダツミ ※記載無し )
cf →『新明解』
≫
わたつみ
..新明解
わたつみ【海神】
〔「わた」は海,「つ」は「の」にあたる雅語の助詞,「み」は神の意〕海(を支配する神)。〔「わだつみ」は後世の変化〕
■