..漢語林

【月】ゲツ

@ア) 太陰。地球の衛星。←→日。イ) つきの光。つきかげ ウ) 一年を一二分した一期間 エ) としつき。つきひ 歳月。光陰。 オ) つきのもの。月経。
A月ごとに。毎月。
《解字》象形。つきの欠けた形にかたどり,つきの意味を表す。形声文字の音符となるときは,えぐりとられて欠けるの意味を共有する。 月を音符に含む形声文字に,xゲツ、xゲツなどがある

【乗月】
つきにジョウず

月夜をさいわいに。また,月の光を受けながら。
cf →『新明解』