..漢語林
【岸】ガン
@きし。がけ。みぎわ。「海岸」「対岸」Aたかい。けわしい。かどだっている。Bうったえる。うったえ。Cひとや。牢獄
《解字》形声。x+干(音)。音符の干は,けずりとるの意味。水でけずりとられた高いがけ,きしの意味を表す。
cf →『新明解』
≫
岸
..新明解
きし【岸】
陸地が川や海などの水面と接しているところ(に沿った土地)。「川―」〔雅語では,「がけ」の意にも用いる。例,「切―」〕
■