本文へスキップ

Japanese Caligraphy Seijyoshodokai/Seishinkai

清晨会書展exhibition report

清晨会書展のようす

11月15日〜20日まで清晨会書展を開催しました。
搬入のようすと、会場のようすを紹介します。


搬入のようす。
集まった有志と業者さんで作品を並べていきます。
手際よく作業を進めていきます。




搬入に集まった有志で集合写真を撮りました。
お疲れ様です!




会場の様子。今年の二次合宿に参加した中学生の条幅作品。




小品展示の様子。軸や額がカラフルでおしゃれな会場となりました。
この軸や額は浅井梧竹堂さんと相談しながら各自でデザインを決めました。









こちらは大作展示の様子。今年は真四角の作品作りに挑戦しました。
サイズは3×3尺、4×4尺、5×5尺の三種類。
4×4尺、5×5尺のサイズでは紙を貼るところからだったので、大変でしたが、
展示してみるとどの作品も迫力があり、素敵な大作展示となりました。
こちらの大作も浅井梧竹堂さんの素敵な表具により、華やかな会場となりました。





こちらは学生部の作品。
去年の全国学生書道展で入賞したものを展示しています。






来賓の先生をご紹介します。


黒田玄夏先生
玄夏先生には9月の特別合宿にお越しいただき、指導していただきました。
今回の清晨会書展では各自の作品を講評していただきました。
作品の作り方など作品を講評していただくなかでたくさん教えていただきました。







加藤裕先生



川合玄鳳先生





小嶋真海先生





翠祥堂社長さん





墨運堂さん





書展開催中の会場の様子です。












生徒の子供たちは作品をみて思ったことをメッセージカードに一生懸命書いています。
大きな作品を書けるようになりたいなぁという声も。
たくさん練習してお兄さんやお姉さんのような作品が書けるように頑張ろう。







先生と若者たちで記念撮影。
先生、先輩方の立派な作品をみて学んだことをしっかり吸収して成長につなげます!




ここからは懇親会の様子です。






第48回現代展入賞の松元彩華さん

















中日書道展準大賞 溝口大河さん
     桜花賞 御崎勲城さん





江南市美術展 議長賞 今枝瀧華さんとお母さま




最後はお決まりの5本締めで終わります。




全員で集合写真を撮って解散です。
今年も清晨会書展お疲れさまでした!




来年の書展実行委員は松元彩華さんが担当します。ご期待ください!

戻る

文字の教室・書道教室 清城書道会
書道研究 清晨会

〒461-0011
愛知県名古屋市東区白壁2丁目25-6

TEL 052-961-9731

seichoan@a011.broada.jp

本サイト内の画像を無断転載することは固く禁じます。