日進ジャーナル



日進空手道教室2013年2月
午前中,日進市スポーツセンター,第三競技場において 日進市空手道教室がひらかれました。 体験参加のこどもたちを交え,しばらくの空手道を たのしみました。 見本を見せる空手道道場生とそれに続いて体験参加した こどもたちのようすです。 空手のことはまったくわかりませんが,それなりに スポーツとして空手を楽しむことができたようです。


午後は千政館から指導者を迎えて空手セミナーを 開催しました。さすが,各道場の参加者,日頃の鍛えぐあいを みせてくれました。 写真は形「ばっさい大」の練習風景です。


大阪,千政館本部から来た,ゆりおねえさんです。 熱心に教えてくれ,その熱心さに道場生も真剣に練習です。


千政館,館長木村師範です。 さすが,迫力,みんなびびってました。


「いっちゃん」の愛称で呼ばれている市島先生です。 組み手を熱心におしえてくれました。 また,天空会田中選手と模範試合を行いました。 試合となると彼はでっかく見えます。 姿勢もりんとしていてきれいでした。


組み手練習の様子です。




  • 日進市空手道リスト