|
|||
2022年2月23日 TG-6 19,20日の週末海に行けないと思っていたので 先にこの日を決めていた 祝日と言うことで 何の目的も無く先端へ 1本目 先端 トサカ並んだところ ホ~リ~さんが探してもいないという ソウシをあわよくばと 探索に おぉ~ これがムチカラマツエビか。。。 エビの違いが良くわからないでいたが この真ん丸な感じがムチカラマツだと 今更知る ![]() |
|||
![]() |
|||
これはビシャモンかぁ!? ![]() 先端潜っても エビ見つけて喜んでいるなら 何処潜っても同じじゃない!? と自分に突っ込んでいる自分がいた |
|||
![]() |
|||
![]() ちび |
|||
![]() ▲イソギンポ!? こんな緑の子見たことがあったかしら? カエルウオかと思い きゃ~~と大興奮 テンションが上がるが ウエイトが軽いし 素早く逃げるし。。。 |
|||
2本目 湾内 ケイソン手前ロープ~ ケイソン手前ロープに確信が持てず うろうろしながら ![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
これから浅場を楽しもう~と言う時にバディさん 浮いていってしまい あ~ぁ あれほど危ないって言ってるのに### 浅場を戻ると 貝のゾーン 覗くと テグリ系の幼魚 一人寡黙に切り続け 後ろを見るが 誰も通らず む~~ こんなに可愛いのに (^。^)y-.。o○ |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() ▲アカオビコテグリ |
|||
![]() 最後の最後にこの子に逢えて大興奮していたら 大瀬館ログに ヒレ全開のこの子がUPされていた・・・汗 こうやって撮るのね ただただ証拠を押さえて大興奮していた自分に笑えた (笑) |
|||
![]() |
|||
![]() ダルマオコゼ アカオビコテグリ イソギンポ |