|
|||
2021年04月17日 TG-6 ととやのしまあじ、秋月の栗鹿子、加山雄三館で海老せんべい購入! こんなのが目的で行きたくなる黄金崎へ 土砂降り雨予想に、曇天ではあるが雨は降らず 1本目 1番の狙いはクロコソデウミウシ コソデウミウシの黒いバージョン? 見たことない!嘗てのomi図鑑にも無い ウミウシ派では無いが、初遭遇となると話が別!(笑) クロコソデウミウシを一人で見つけられるとは思わないが、 洗濯バサミが付いているという! それなら私にもポイントには辿り着けるだろう! 先走って一直線に向かいたいところだが、 オオウミウマ狙ってからのコソデと、計画を立てる 今週はライトは新品 交換にさしあげたライトが未使用で自宅に有り 使ってよいとのことで お借りした |
|||
1本目 1ケイソン手前〜3ケイソン右〜2ケイソンロープ〜16ケイソン〜際 潜降して覗いた海は、昨年の春よりずっと見える気がする 潜降して2分で着くと言うオオウミウマ 前回もお会いしているのであっさり確認 ▲オオウミウマ |
|||
先があると、急いで3ケイソン斜めへ そこから右にローブ伝いにしばらく進む 進む しかし、目印が見つかる気がせず 見たいのはオオウミウマでは無い!と言い聞かせ 戻ろうとバディに合図 2ケイソンまで少し斜めに戻りローブにたどり着き さて、とローブ前に止まると、ピンポイントに、 クロコソデウミウシ!と書かれた洗濯バサミ! なんて親切な? いつからこんな親切な事になっていたのか? 探す 探す 果たして、どのくらい小さいのか? とにかくローブの草を弄ってみる その周辺と大きな範囲とアドバイスいただいたので、 洗濯バサミの左右を隈なく探す いない 見つからない その後のヒレナガカサゴ幼魚探しもある 移動しようか… 振り返るように再度目を落とすと、洗濯バサミの直ぐ横に動く子! 何でも良いから切っておこうと、ワンカット切ると、 まさに、クロコソデウミウシ!! やったあ バディのエアも心配ながら、この先捨てても良いとさえ思い、シャッターを切る 今日の狙いはもう達成\(^o^)/ |
|||
▲クロコソデウミウシ 前にの小突起が、独特 面白い形状の持ち主 |
|||
16ケイソンまで進むのに、 ローブ周りをやるのが良いのか、 砂地を探すのが良いのか、いつももの凄く悩む |
|||
▲コノハガニ |
|||
ヒレナガカサゴは砂地に棒が刺さっていると いい加減砂地に目をやらないと見つからないだろうと 砂地に目を移す 白いイソギンチャク! 以前サガミツノメエビがいたことがあるので、周りをそっと手でなびる 出てきたのは↓ この子 |
2本目何処を回るかと打ち合わせ 確実に狙えそうな、1ケイソンのキツネベラ幼魚 棒を刺して来てくれたと言う、タマシキゴカイの卵 再度クロコソデウミウシを確認 その後ヒレナガカサゴを探すブリーフィング ヒレナガカサゴの目印は棒では無くて、半円を描いた貝が刺さっているところ!と 聞いた場所が違っていた その貝なら見た! 辺りを探してみよう |
|
2本目 ホール〜24ケイソン〜16ケイソン 1ケイソンまで直進! キツネベラがコーナーを泳いでいくのか目に飛び込む! ちっさい! 1cm無いくらいの子 スイスイ泳ぎまわっている 伸びた海藻が邪魔 その中に一瞬で隠れられてしまう 証拠に切った一枚はボケボケに終わってしまった 足早に2ケイソン先のウミウシ洗濯バサミへ クロコソデウミウシは先ほどより距離を遠くして見つけられた! |
|
目を先に落とすと、むむ? きゃ〜〜 \(^o^)/ クロコソデウミウシのチビちゃん見つけちゃった! ▲クロコソデウミウシ 極小 小さいだけに縮まると丸っこさが出て、めっちゃ可愛い |
|
ロープからは いろいろな子がでてくる |
|
透明すぎて レンズが形を捉えられない む〜〜 |
|
▲コノハガニ |
|
▲ワレカラ |
|
少しスケルトン系だった子 こんな系も大好き 癒される |
|
プニュプニュした物が転がってる なんだろう? はっと、これがタマシキゴカイの卵だ!と繋がる 卵の周りに砂が付いて、中がよくわからない この中にスナチゴミノウミウシというのがいるらしい ▲タマシキゴカイの卵 |
|
砂地に繰り出す スタッフもダイバーも誰も ヒレナガの姿はみていない とにかく黒い物体を探しまわる 小さいミリ単位の物体 よくみると動いてる! 黄金崎向かう道中、車の中で 「ウズマキキセワタガイ属の1種と言うのかUPされていた」 「ナントカ属の1種」って言うの好きでしょ?」と言われた子! ウズマキキセワタガイ属の1種\(^o^)/〜〜 ひぇ〜〜 ウミウシ系なのであまり興味が無かったが 見つけたとなると話が違ってくる! 食いついてシャッターを切ってしまう性 (笑) ▲ウズマキキセワタガイ属の1種 |
|
▲ウミケムジ |
|
16ケイソンで、モシャモシャのカニ コノハガニに毛が生えたような感じ なんだろう? |
|
▲サクラミノウミウシ |
|
▲クロヘリアメフラシとワレカラ (笑) |
|
際にもどるとヤセアマダイ! ▲ヤセアマダイ |
|
ぬいぐるみみたいで可愛かったオニカサゴ |
|
久しぶりに目に留まったアカイソハゼ 相変わらず ピンク色で綺麗でした ▲アカイソハゼ |
|
オオウミウマ クロコソデウミウシ2個体 タマシキゴカイの卵 コノハガ二 ウズマキキセワタガイ属の1種 サクラミノウミウシ ネッタイミノカサゴ ヤセアマダイ アカイソハゼ ワレカラ |
|
インターバルのスイーツ ランチはもちろん ととや |
|
4月11日水曜日 平塚 バオバブ 神奈川に引っ越してきた当時 ABCダイバーズさんから 「美味しいから 一度行ってみて」 と言われて ずっと行ってみたいと思っていたお店 誕生日前夜祭だそうで お祝いしていただいちゃいました こんなにしていただいて どうしましょう (笑) |
|
4月4日マリンダイビングフェア 欲しいと悩んでいたら、いつも海でお世話になっているから?と? プレゼントしていただいちゃった (笑) |