2016年09月10日 TG-4
イトヒキアジ情報に 久しぶりに海洋公園でも行ってみることに!
AM6時 自宅発 AM8時前現地着
8時半エントリーしようと構えていると 旬の情報聞いていきなさいと受付で言われ
後に聞けば右しか行ってなかったようで 待ってても~?
次回は前日情報でinした方が早く潜れますね(笑)
1本目 ブリマチ方面左~1ノ根手前
今日は根を超えるとか拘らず、日曜日なので1本目に カミソリ ハナタツ押さえちゃおうと
近場周遊
さっさとオクリダシに戻り 滞在する計画
以前のハナタツ岩手前に赤カミソリペア 四角鉄枠から5mに緑カミソリ 1ノ根手前にハナタツ
情報を聞いてin
3ケ月ぶりくらいの海洋公園ですが ハナタツの岩 覚えていました
が。。。カミソリウオペア 探しても探しても全く見つからず
後から来たダイバーさんペアも同じ場所を探しているので 場所的には問題ないと思い
ん~?
ハナタツ狙いに左に切りながら ロープ越して右に戻ってこなければいけないルート
おまけに 主のバディに。。。
ん~ あまり留まれないと 諦める
しかし ログをみても 今日の第一目指すものは赤カミソリのペアのような気がして。。
戻る時に 他の人が当てていると良いのだが。。と 他力に期待し
鉄枠を過ごして 更に5~6m進むが 緑のカミソリの姿も見つからず
もっと鉄枠に近いのかと目を凝らしながら戻ると
(@^^)/~~~

▲カミソリウオ
|

抱卵で 腹がフカフカ 膨れます
近くの一眼の方や ペアのダイバーさん達が後ろに並ばれ焦る
スズメダイ幼魚 テンスなどを見ながら ハナタツへ
またまた 先ほどのペアのダイバーさん達 現れ 横後ろに並ばれ
|

ハナタツ岩も分からない 魚興味が無い やる気の無いバディを引き連れ
目指した2個体見つけただけで ラッキー~(@^^)/~~~って思います
バディ 砂地で寝そべって、バブリングの練習していますから・・・==
カミソリもハナタツも いつ撮影しても同じポーズ。。。(笑)
やっぱり何かしら 違う感じを見たいです!
イトヒキが見られていると言うオクリダシにさっさと戻り 広いエリア 壁際まで行こうとすると
主は着いて来ず
ま・・・良いか と 一人旅
自由きままに解放され、 亀裂を覗くと お腹に卵持っているベンケイハゼ
黄色い卵が みられ 良いぞ 良いぞ この調子~ とテンション上がって
何度も何度も そっと覗いてしまいます
|
 |
巨大カンムリベラ

|
アカハチハゼいつも写真にならないよう 正面狙ってみますが

正面顔と 口開き |
 |
口が伸びてる~~

さて どのくらいで上がらないと 怒られるかしら!?
まだエア60もあるのに・・・と 水面見上げ
しぶしぶ エキジジット
斜め横のテーブルから 「omiさん カミソリもハナタツも見つけて見せてくれてありがとう~」っと!
みると Mさん
先程の着いて来られたペアのダイバーさん達は知り合いでした (笑) (^。^)y-.。o○
オクリダシに カンムリベラ アカハチハゼの情報も差し上げ
|
|
2本目 右~砂地~ 左
もう 見るもの 無いし。。。。と
先程のハナタツの横のハナタツ と いないと言われたナマコをさらっと探し
砂地 徘徊して ブリマチ方面に渡り 際を舐めてくるブリーフィング
早々にオクリダシに戻りたいので ダイビングタイム90分まで お願いする(笑)
右へ切り 先ほどのハナタツの方へ向かうが ハナタツを探しているショップさんいっぱい
やはり見たいものは1本目のIOPですね
ナマコも見つからず 砂地へ
徘徊するほど 透明度が 今一~
奥に振ると危なさそうに 鋭角に切って渡ると あっと言う間に反対側へ
左の際って どんどん落ちて行くと 地球の弧を感じるのよね
20を過ぎて 落ちようとすると 案の定 バディからの 戻るサイン。。。
あのね 20は 浅いよ 私が潜っている半分の水深だよ とは言えずに。。。
鉄枠に戻ると 先ほどのカミソリの姿も無し
ダイバーが入るってこういう事かしら と
ベニがいるとか聞いたので 探してみる
ベニはどうでも良いとか言いつつ 見つけるとやっぱりテンション上がりまくる~ん♪(笑)

またまた お友達ペアさん 後ろから いらしたので ベニも教えて
さっさとオクリダシ戻り あっちに行くと合図すると バディは 行かないと・・・
またも一人旅 (笑)
先程のベンケイを覗きながら 進むと お目目パチクリと目が合い
え~~ もしか? ウバウオ!!
大興奮しすぎるとシャッターが落ちず 落ちた時には回転され 顔が写らず 尾だけ。。
その後 くるくる 時間を空けて 何度も覗きに行ったが姿がみえず
今日の一大ヒットを逃しました あ~~~
|
 |
今日のテーマは 『開』!?
カミソリの腹が開き、ベンケイ、ベニ、アカハチ、イタチウオ各々口が開いてました (笑)
イタチウオ やっぱり可愛いよね☆
早くナマズとギギに逢いたいな☆
|
赤いカミソリウオペア ハナタツ イシモチ幼魚群 ワラサ群 イサキ群 ハタンポ幼魚群 ヒラメ イカ
ベニカエルアンコウ ベンケイハゼ ウバウオア アカハチハゼ テンス ヨウジウオ キンチャクダイ幼魚
コロダイ幼魚
|