雲見ダイビング
omiのダイビング史
2015年08月09日  

「スカシテンジクダイ口内保育&ヒメセミエビ見に行きませんか?」とお誘い頂き
今年は何処行った!? 海洋公園と大瀬崎の繰り返しでは無いか!? と
「是非 雲見行きたいよ〜」とお願い

な。。なんと 前回2010年10月にて
5年ぶりの雲見

今日は海坊主さんと2人のランデブー(笑)
大瀬にマスクとシュノーケル忘れたとかで、出られるだけ早く来てと、早朝メールに気がつき
風呂に浸かり(笑) AM4:40分出発 裾野AM5:15着 
意外と近い

大瀬立ち寄り、AM7:45集合ジャストに到着!
他メンバー2人が遅刻したので余裕

陸からみた海は凪とは裏腹に、中はかなりうねっているとショップガイドさんの言葉にびっくり!

マクロ派の自分達と地形派の方達2グループに別れ まずは私達1本目〜

1本目 大牛の洞窟〜ブルーコーナー

洞窟に入って直ぐに クリアクリーナーシュリンプ沢山!
髭がりっぱ(*^^)v
ウツボとのコラボを撮れたら素敵なのに 私達の介入により、シュリンプはどんどんウツボから孤立していく

▲クリアクリーナーシュリンプ

エビよりテンジクダイよ!と思っていると スレートに「校内保育はいない」と書かれ ガ〜〜〜ン
それでも
サクラテンジクダイの証拠だけは収めようと粘る 粘る
3匹くらい居たテンジクダイも 自分のライトでどんどん亀裂に追いやられ ライトを下に向けてまた当てて・・


shopさんログに「お腹が膨れたメスには薄オレンジ色の卵が見えました」」とこの写真が使われ
口先のオレンジは卵のようです (笑)

自分には下の写真の方が魅力を感じます! ってことは〜〜〜
口内保育で無くても 良かったのかも!? 爆 爆

▲トウシマコケギンポ トサカがふっさふっさ立派☆

クリアクリーナーシュリンプ ニシキウミウシ幼体 サクラテンジクダイ シロハナガサウミウシ玉
 トウシマコケギンポ


2本目 小牛の洞窟〜Hの穴〜ブルーコーナー

AM11:00より 2本目のヒメセミエビ狙い
1本目に外したのかと思ったので 安堵〜

洞窟の入り口に ハナタツ


最近ハナタツの衝撃出産がUPされる中
出てくる穴だけ 証拠収め (笑)



洞穴奥に到着して ライトを照らされると ゾロゾロ・・っと
一瞬 ゴキブリ##か ごとく 飛び回るように移動する
ヒメセミエビ


数個体生息を証拠に残そうと、せめて2個体と撮影
すると右のエビのお腹に卵を抱えていると shopさんフォトに掲載され

ふ〜ん 流石 ショップさん ネタを探し出すのが上手!


これはマツカサウミウシ属の1種 ワライボヤマツカサウミウシ  とか・・
 『属』とか『1種』とかいう表現が出てくると ほんとレアっぽくて素敵に見えてくるから不思議
左の下からなが〜〜〜い ウミウシです
良くわからないけど・・・ (爆笑)

海はうねっているし、ピンセットで押さえた枝のような細いところに着いている為
正直撮影しているる時は ほとんど良くわかっていない

よくうねった海となり 2本目は洞窟の奥へは行けず。。

ヒメセミエビ  ワライボヤマツカサウミウシ ハナタツ スミゾメミノウミウシ ムスメウシノシタ

帰路 ウチワエビを食べようと
回転寿司「伊豆ととや」
〒410-3624 静岡県賀茂郡松崎町江奈270-1へ

さんま あかむつ 何を食べても 美味(*^^)v

伊豆循環道も大渋滞  抜け道を運転して頂き アジ丼を更に頂き
大井松田前より 渋滞に巻き込まれ トロトロ運転
早朝より 夜遅くまでたっぷり遊びすぎ (笑)

雲見まで連れて行ってくれて ありがとう〜〜(*^^)v