大瀬崎ダイビング
omiのダイビング史
2015年7月5日

透明度。。
抜けたと言う海にシロオビ狙い

1本目 先々端

いつものメンバー、生物得意なご夫婦、2台の一眼持ちの若者と 
まあ深場好きが良くも揃います

今日はシロオビにライトを当ててくれるとバディさん お約束
またしてもシロオビを見られなかったとエキジット

しかしライトを当ててくれたとバディさん 
写した写真を見ると、ワイドで撮影したキンギョハナダイ群れの中に 小さ〜くシロオビらしき姿が
あらま いたのね 縁が無いと思います もうこのシロオビとやらに。。。爆笑

ナガハナダイ 綺麗ですね 今度はナガハナダイを真面目に撮ってみたいと思います 嘘つき

どん深落ちて 少々水深上げると むむ
ホウボウか トゲカナガシラかと思って覗いてもどこか違うような気がする・・・

皆が水深上げる中、クルクル回りながら全体を収めるのに必死
湾内でも見られる子 でも何処かが違うような 何が違うのか
帰宅後図鑑で調べてみると 水深70m〜とあり、水深もピッタリかも っと  「カナド」と言うのに似ている
そこで 「44の・・」で聞いてみると やっぱり
初 カナド
ひゃ〜〜 粘って撮っていてラッキ〜〜
皆が見たいかは別としても、一人見て とにかく
「初」には大感激


お口が不思議過ぎる〜〜 形!!
頬の模様も ウミヒルモみたい(笑)
どん深潜っていて やっと報われたような気がします(笑)
FBにてちびすけのガイドさんに名前を教えて頂き、川原さんは30mで見たそうです
私は60mちょい上・・・
生息地70m〜の図鑑表記にドンピシャと思ったのですが・・(笑)



▲ムラサキコマチガニ

▲テンロクケボリ
deco出まくりの窒素抜きに 見惚れたのは ホンベラの闘争

カナド ナガハナダイ ルリハタ テンロクケボリガイ 


2本目 湾内


前日晩に「海予定ありますか!?」とAIちゃんからメールを頂き
大瀬と合わせて貰い 2本目は一緒に湾内へ
狙ったウミウシ見られず、カエル当てて タンク鳴らしちゃいました(笑)


話題の ウミヒルモ とやら・・・(笑)
一眼で撮影している方の隣にいると、トントンと叩かれ「これ」と聞かれ
子犬のように「うん うん」とうなづくと おいで〜と呼ばれ 撮影させて頂き
でもね 仲間もきっとど〜んと来ちゃうのよ  と思っていると ど〜んと・・・
一眼さん 待っていたのに場所譲ってくれてしまいました
ごめんなさい です



スズキがいるかと見上げた上には クロダイが良い感じに
正直画像が荒い〜〜〜


最終を飾ったのはベニツケギンポ
これまた一人でみて もう浮いてしまう水面 フィンが外に出ているにも係らず バッタバッタと逆さになり
ばたつく私によくぞ岩の隙間に入らずに堪えて頂き

こちらは鼻から水は飲むは ゴボゴボエアは吸うわ。。。最後のひと暴れ・・・
ギンポやカエルウオ系に弱いです☆ メッチャかわいい

カエルアンコウ ウミヒルモ コノハミドリガイ ダイナンウミヘビ マゴチ アミメハギ アオサハギ
 ベニツケギンポ サツマカサゴ沢山