| 早川ダイビング | ![]() omiのダイビング史 |
| 2011年10月26日 あぁ〜 はっきり言って 目指した海の透明度はもっと抜けているはずが白濁り ネコを目指すまでの砂地に目ぼしい生物見当たらず なのに とても楽しい〜〜 ダイビングの楽しさって透明度じゃないね 【普段透明度悪い海は避けたいとか言ってる 大物なんてまあどうでも良いよ 【生物探して何処までも行くくせに ほんと 今日はメッチャ楽しかった この充実感を記したい ぴろろろん〜〜〜 OPEN〜 つい10日ばかり前か ラジャアンパットに行ってきた 珍種求めて海外あちこち訪れていると思う 追い求めるのが楽しくて 行くまでのプロセスが大好きだったりする が・・・・ 何かが足りない気がして・・・(贅沢病 決して不平不満を洩らしている訳では無い 誤解しないでね それは・・・・充実感 達成感=何かを成し遂げた時に起こる、充実感や喜び ※辞書意から=同じ事なのかも知れぬが ☆'.・*.・:★'.・:☆'*.・:★・:☆'.・*.・:★ 「達成感」と「充実感」の違いは 達成感=変化 充実感=継続 その時の1コマの感覚が達成感 それを継続できている感覚が充実感 ☆'.・*.・:★'.・:☆'*.・:★・:☆'.・*.・:★ 主観らしいが、うまい表現を載せているブログをみつけた 私はエッセンスが違うような気もち (意味不明なので深い突っ込みは不要) |
![]() |
![]() |
| 言いようの無い、帰宅後もずっと笑っていられるような充実感にどっぷり浸る たのしかったあああ〜〜 充実感って良いねえ |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 言いようの無い、帰宅後もずっと笑っていられるような充実感にどっぷり浸る たのしかったあああ〜〜 充実感って良いねえ |
|||