大瀬崎ダイビング | ![]() omiのダイビング史 |
マ ン ボ ウ 遭 遇 感 激 ッ ( ( ( ( * ≧ ▽ ) / / / 予 知 ! ? | |
2009年11月14日 2本目 大瀬崎 先端 先端向かう道中 私 「マンボウは春しか見られないのですか?」 イントラさん 「シーズンは春と12月頃ですね〜」 私 「じゃマンボウ見られるかもしれませんね」 ![]() イントラさん 「出没ポイントは大抵ベテランさんが行く深場か外洋なのですよ」と・・・ 今年口にすると何故かしら運を引寄せている自分(な気がしてる) ![]() ポツリともらしてみましたわ・・ ![]() そんな訳無いだろう気持ち半分 ![]() ![]() エントリーして20分 一人が何やら上を ![]() 正面を向いているので大固体の ブリ ![]() ![]() ⇒こんな感じ ブリがじっとクリーニングされている訳無いじゃない ![]() え ![]() ![]() ![]() まさかね〜〜 ![]() そっとそっと距離を縮め真横から拝見すると・・・ な・・・なんと〜〜〜 ![]() マンボウ ![]() ![]() マジですか〜〜 ![]() ![]() 水面近い深度 しかしもうこうなったら深度上げて ![]() ![]() とばかりに逸る気持ちを抑え 真横に嫌がられない程度に様子を伺いながら近づく ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マンボウはシラコダイにクリーニングをされていて気持ち良さそう しっかりと目に焼き付ける ![]() ![]() その時間はどのくらいであったか・・・ 水面に上がりそうになり、また少し深度を下げて・・ 長いようにも短いようにも感じた瞬間 |
|
![]() |
![]() |
![]() ▲カマスの群れ バラクーダの群トルネードのよう パラオ気分 すっごく気持ち良かったあ ![]() |
![]() ▲ボラ |
![]() ▲ミカヅキツバメウオ |