3本目 秋の浜 右壁 ガイド アツシ君
ヤシャ行く?と聞かれて
「初日の1本目の キシマは無理?」と聞いて見ると
「良いですよ」と 性懲りもなく棚横へ

▲シリウスベニハゼ
|
 |
3個体のキシマ幼魚が裏切らず 泳いでくれていて
 |
 |
戻る少し上に アサヒハナゴイ!
ん〜 素晴らしい(*^^)v
 |
 |
有馬さんがライトで照らす テンジクダイ
テンジクダイ系の多種 種類探すのが好きで
これは ヒットかも〜〜! 尾のピンクがなんて素敵なんでしょう
 |

▲アオハナテンジクダイ
|
 |
 |
初日に逃したエビをリクエスト
すると浅場の前の珊瑚に 同種のエビ!
自分には黄色の部分があるくらいにしか見えず
もしも? と数枚切った 写真
 |
エビちゃんがしっかり写ってる〜〜
 |

▲キビレヘビギンポ
きゃ〜〜 大島 良いわあ 近い 安い 気軽に行けちゃう!!
毎月行っても良いな (笑) (*^_^*)
|
キシマハナダイ幼魚 アサヒハナダイ幼魚 ミナミハナダイ
青花テンジクダイ キビレヘビギンポ クダゴンベ シリウスベニハゼ |
速攻で器材を洗い 速攻で器材を詰め 港へ送って頂き ランチ♪
お土産に作りたてべっこう寿司を購入
|
 |
 |
 |
|