 |
2017年7月15日
1本目 RIBBON3 STEVE'S BOMMIE
GBRで狙いたいと思っていた トラフウミウシ登場 2個体☆
ここにきて初ガイド力発揮!?
マクロ生物に目印にカラーライトが置かれ、ガイドが示唆
トラフ、フチリュウグウ、ハダカハオコゼ!
早朝誰か潜ってライトを置いたのかな?
|

▲▼トラフウミウシ |
 |

▲リュウキュウヤライイシモチ |

▲ハナビラクマノミ |

▲ |
 |
 |
ボケボケだけれど精一杯

▲▼フレームアンティアス |

|

▲ケサガケベラ
スミツキベラかと適当にシャッター切っていたら ケサカケベラと言うベラと後に知る |

▲▼キンセンフエダイ |
 |

▲メガネゴンベ |

▲ホシゴンベ |

▲ハダカハオコゼ |

▲マダラタルミ |

▲クロオビマツカサ |
穴の中のオニダルマオコゼを示唆されヘッドライト付のカメラを突っ込むとダルマは奥へと引っ込んでしまい
あちゃ〜と残念に思っていると ピンクの巨大オニオコゼが外にデーン!!
寄って撮影して引いてみると 横に更に大きな巨体がもう1匹!!
2個体並んで居ると気が付かず (笑)
これだけ大きいと 引きの写真も難しい
真っピンクのオニダルマなんて初めてかも☆

▲▼オニダルマオコゼ
|
 |
リュウキュウヤライイシモチ ハナビラクマノミ オニダルマオコゼ ハダカハオコゼ フレームアンティアス
キンセンフエダイ メガネゴンベ ホシゴンベ ハダカハオコゼ マダラタルミ クロオビマツカサ
オニダルマオコゼ
トラフウミウシ フチリュウグウウミウシ
|