NIGHTROX ガイド Joel
2本目 Dari Laut ダリラウト
四角の鉄枠にツバメウオ群
チャイニーズ団体の中に混ざって 撮影していたら 皆を見失ってしまい
ん〜? 私 チャイニーズじゃないし 困ったな
クルクル見渡して よ〜くみると壁向こうに泡
近寄ってみるとバディさん達で安堵
どうも単独の癖がでて 直ぐ迷子になるのを注意しないとです
|
卵狙ったが こういう時はやっぱりTGの方が良いような気がする

▲オイランヨウジ卵 |

▲カニハゼ |
1cm程度のハゼはそこらじゅうに

▲ |

▲メガネベニハゼ |

▲ウミタケハゼ種だと思うが 特定が? |

▲ |

▲アズキハタ |
最終 また巨大ヤエヤマギンポ
ガイドさんと二人ず〜っと戯れ
さっと逃げられると

▲ヤエヤマギンポ |
 |
今度は小さい個体の子まで |

最後の最後
何度も石を捲って 飛び回るギンポを追ってくれるガイドさん
皆エキジットしている中 二人80分越えで潜ってしまいました |
 |

きゃ〜 かわゆっす |
丸い形と細長い形のヨソギペアが可愛く行き過ぎるが、マクロレンズ
被写体2つはフェンダーに入りきらず
こういう時はやっぱりコンデジか・・と少々ガックリ
|
ツバメウオ群 オオモンカエルアンコウ クダゴンベ ヤエヤマギンポ
|
 |
 |