Banyuwedan Bay バニュウエダンベイエリア
スピードボートで10分 
<<透明度は押しなべて良く無く悪い時で1m弱 良い時でも5mくらい
   普通のダイバーが潜るようなポイントでは無い為に図鑑などに載っていない
   レア種を沢山見ることができるためにマニアなダイバーにとても人気>>

事前に
<<バニュウエダンの方がさらに透明度が悪いポイントですが ご希望とあればお受けします>>
と返答頂き 現地到着して
「本当に行くんですか」とまで聞かれたポイント

「はい 中3日しかないので、ムンジャガンポイントに行かなくても良いかなと思っている」とまで返答すると
『そんな事言う人は初めてだ』と笑われた


2016年07月15日 

NIGHTROX  ガイド HERY
1本目 Taigan
 

ヒゲソリオコゼの一種のキリンちゃんリクエストなのに・・・
ブリーフィングでフラッグテールゴビーとあり
無理無理 もうその種 諦めの生物』と心に思い ちょっと気持ち下げ

潜降 昨日のピクチャードラゴネットのボートより見える〜〜(笑)

直ぐに2匹のフラッグテールゴビー
一生懸命ライティングしてくれるが全く撮れる気がしない
ズームをかけて撮影したほうが良いのか? 近寄らないとライトが当たらず色が出ないし・・
とんでも無いボケボケ写真続出
この時間もったいないから他行きたいのだけど・・と 本音

加工してヒレ広げた瞬間 収められていて ラッキ〜

▲▼フラッグテールゴビー

▲フラッグテールゴビー

リクエストのキリンちゃん
3cmはあるのかと想像していたが 1cm程度 ちっさい〜〜(笑)

▲キリンちゃん 
不明種

2個体目 2cm程度
先程のより大きいけれど・・・(笑) 周囲の泥とも同化してわかりにくいったらありゃしない



▲イエローアイドコームトゥース

かなり端まで泳いできた感じがある砂地に 
リクエスト範疇に無かった 黄色い綺麗な魚!! 数匹群が 3か所くらいに点在
証拠収めたいと必死に近づくが 難しい〜悲鳴

▲イエロータイルフィッシュ キツネアマダイ科
通常深いところの魚らしいが20mでみられると後に知り 貴重だったのね
透明度悪い中の黄色い魚のあの景色は目を見張る
頭の中の情報に無かっただけに 大ヒット

▲レッドブロ-チピグミーゴビー

▲イエローリップダムゼル
ヤマブキスズメダイに似ているが唇が黄色いと あるが ヤマブキスズメダイも唇黄色い気がするけど??
違いが分からない・・・


▲スプリンガ―ダムセル
バリでは黒の模様が無いタイプが普通だそう


▲マンジュウイシモチ
フラッグテールゴビー イエロータイルフィッシュ(キツネアマダイ科) レッドブロ-チピグミーゴビー
 カニハゼ スプリンガーズダムゼル イエローリップダムゼル マンジュウイシモチ ソリハシコモンエビ
 イエローアイドコムトゥース
 
ランチ


NIGHTROX  ガイド KOMANG
2本目 TANJUNG BATU


ブリーフィングの狙いはレイドシュリンプゴビー
ホタテハゼっぽい〜 撮れない気満々 (笑)
珍種がみられるとのポイントにお任せ狙い

▲ムラサメハゼ

▲ミズタマハゼ

▲メタリックシュリンプゴビー
▲▼レイドシュリンプゴビー
ブリーフィングの狙いのハゼの証拠だけとれただけでも大感激
メッチャ小さいし 遠いし 引っ込ませないように寄るのも大変 (*_*)

▲レッドマージンシュリンプゴビー 背びれ尾びれの上側の橋が綺麗な赤色が特徴


▲ハチマキダテハゼ

▲ハナグロイソハゼ

▲パンダブレニー

▲レインフォーズゴビー ハゼ科キンセンハゼ属
メチャカラフルで気になった子 なに〜? 検索したらゴビーと。。。 ベラ種かと思いました


ニシキフウライウオ レイドシュリンプゴビー パンダブレニー ハチマキダテハゼ
 ゴルゴニアンシュリンプ ムラサメハゼ メタリックシュリンプゴビー  レッドマージンシュリンプゴビー
おやつ 日本人向けに甘さを抑えているんですって



NIGHTROX  ガイド HERY
3本目 VV


ブリーフィングではホヤにガラスハゼ
撮影出来たけれど自分的にはヒットでは無かったのでカット(笑)
今回のムンジャガンでの一大ヒットに遭遇することに(*^^)v

潜降して直ぐ遭遇したかったベニハゼ種

▲シリウスベニハゼ

▲オレンジヘッドピグミーゴビー
この辺りでは沢山いるが他の場所では見たことが無い と情報に


▲フタイロカエルウオ
ライトを上手く当てて数個体集めて撮影させてくれるテクニックは流石〜

カニハゼも自分で見つけられる中、色々探しながら進むと
デカイ〜 体長20cmはあるのではないかと思われる生物
何者!?
 これは逃しては大変と距離を縮めながらカットを切る

▲オバケインコハッゼ

背びれを広げ ボディの色も渋く綺麗 ヒット〜〜
急いでバディに教えようとすると バディも少し離れたところで また同種を撮影していて。。
見たこともないこんな大きな不思議っちゃんが2個体もいるなんて

私の中で 
今回のムンジャンガンでの1番ヒットは これだ!! (^。^)y-.。o○

これだけは名前を押さえておきたいと、初めて写真を見せて これ何と聞いた魚
こんな大きなハゼがいるなんて知らなかったあ
まさに未知との遭遇って感じで うなる〜
あ〜 感動(^_-)-☆


▲ギンガハゼ

▲メラネシアンアンティアス

▲カザリキュウセン
LIKが小さなヘビを捕まえて噛まれて喜んでいました
LIK格好良いよ〜 
優しいし 超イケメン♪
シリウスベニハゼ セボシウミタケハゼ キリンミノカサゴbaby カニハゼ フタイロカエルウオ
 メラネシアンアンティアス パンダブレニー ケショウハゼ オオバケインコハゼ