
| 3本目 Sevoya エビステーションにリクエストのホワイトソックス狙い 潜降直ぐのパイプにカエルアンコウ あくびを2度もしてくれたのに、ストロボの準備がさっぱり 10cm大 ![]() ▲カエルアンコウ |
![]() |
砂地にほんの数メートルエリアに岩が点在した”エビステーション” これぞと言うほど エビ エビ エビちゃんが 集団 伊豆のサラサエビのように沢山生息している〜これ↓綺麗 |
![]() ▲ヤイトサラサエビ |
![]() ▲スカシモエビ |
リクエストエビ種 キタ〜〜![]() ▲ホワイトソックス 穴の中に存在 その穴にはウツボがクリーイングされていて 横から撮影したいのに、ちょっと突っ込めばライトの分だけ引っ込んでしまい 白い点模様が写せず残念・・・ |
![]() ▲アカシマシラヒゲエビ |
![]() ▲ベンテンコモンエビ |
![]() ▲▼フリソデエビ |
![]() |
![]() ▲キンチャクガニ |
石を捲って示唆する トゲツノメエビの2番手に狙ってきたエビ キタ〜〜 海藻などに生息と想像していただけに、石の間から出てきたことに驚き、またその小ささにびっくり 下手をすればカトンボのよう 狙ってきただけに3枚UP ![]() ▲コガラシエビ |
![]() |
![]() |
| 今回ダイビング最大の狙いのトゲツノメエビ、コガラシエビを撮影してしまったことで肩の力が抜け 後は見られるウミウシで良いかな〜と言う気持ち エビ種凄し |
![]() ▲ヒュプセロドーリス・カンガ |
![]() ▲ヤッコエイ あちこちに見られるが今回は背景でしかないこの子 |
キンチャクガニ |