2011年1月2日
19:00過ぎ自宅を出発 3日00:30羽田発 ![]() ![]() 7時間爆睡後シンガポール・チャンギ空港am7時着 2時間のインターバル後am9:25シンガポールを出発pm12:45メナド着 実は夫に内緒 ![]() ![]() ![]() 夕刻までにたっぷり時間がある中、観光代を稼ごうと言うツアー送迎ガイド 草々に「昼食美味しいものを食べに行かない?」「シルバーを見に行かない?」と言い出す 待っていましたとばかりに「マンダリンdivingを狙いたい 可能か聞いて欲しい ![]() レンベまでは2時間弱 ![]() ![]() ましてや今日がマンダリンdivingの開催日であるかも不明 ![]() ![]() 数十分のやり取り後可能 ![]() ![]() 到着して何時に何処に集合かと訪ねるとレストランだの ![]() ![]() お世話になるイントラ ”Ben”と挨拶 バーチャルを渡しマンダリンダイビングを訴えると「明日に」と言われる 明日dive予定3本目を休み、4本目にマンダリンを狙おうと提示してくる ![]() ガイドはレンベダイビング6本内でマリンダイビングを可能にしようとスケジュールを組みだす (いやいや違う 狙いたい物は他に沢山あるのです 私が1本削る訳が無い)と言う胸の内は明かさずに、 「別料金払いで追加マンダリンダイビングをお願い ![]() ![]() やったあ〜 ![]() しかも400本記念よ〜 ![]() ![]() ![]() |
YOS(ヨス) DIVINGSHOP | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本に写真を掲載しているBEN 著書にBENの名前が。。もしかして凄腕ガイド![]() |
2011年1月3日 TANJUNG KUS−KUS(map35) 泥地 ![]() 意外と抜けている 海も青い ![]() パラオの珊瑚死骸の Marine Lakeより余程綺麗 そこにはパラオ同様マンジュウイシモチが群れていた オイランヨウジの太さ長さが半端じゃない ウタウタミミズみたい ウタウタミミズ知ってる ![]() | |
![]() |
![]() |
▲マンジュウウイシモチ (黄色個体) |
POINT MAP | |
![]() | |
400 本 d i v e 地 球 1 周 残 す と こ ろ 1 2 , 1 7 1 , 7 6 3 k m ! ! 東エジプト・カイロ 西エクアドル・ グアヤキル ⇔両区間 12,171.763km 地球約40,000kmにて 地球半周達成〜〜 ダイビングを始めて7年よくここまできました 感慨無量 ![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() |