![]() |
|
2010年1月3日 1本目 Maagiri Rock(北マーレ環礁 マギリ ロック) ホホスジタルミ コクハンアラ チンアナゴ ミゾレフグ クタゴンベ ヨスジフエダイの群れに巻かれ巻かれる〜ん ボウズと言う分からないマクロ生物 固有主 ブラウンスポテッドラビットフィッシュ ブラックピラミッドバタフライフィッシュ群 インディアン・バナーフィッシュに一度で遭遇 |
|
![]() ▲ヨスジフエダイ |
|
![]() ▲クダゴンベ |
|
![]() ▲イレズミウミヘビ イレズミウミヘビに感激 クダゴンベにわからないボウズ? |
![]() ▲ボウズ ![]() |
2本目 Miyaru faru(南マーレ環礁 ミヤルファイル) カレント中 大物待ち ホワイトチップ ナポレオン ネズミフグ タイワンカマス ハリセンボン 固有主 インデイアン・グラント コラーレ・バタフライフッシュ モルディブアネモネフィツシュ |
|
![]() ▲ナポレオン 遭遇するとやっぱり追ってしまうよね〜 |
![]() 大好きな ▲ゴマモンガラ |
![]() ▲ホワイトチップ |
|
![]() ▲ヒトヅラハリセンボン |
![]() ▲ホシゴンベ |
![]() ▲ネズミフグ |
|
![]() 泡でカレントを表現 |
![]() ▲コクハンアラ 1m程の巨体に荒々しい感じの模様が素敵〜〜 |
![]() ▲ニセゴイシウツボ |
![]() ▲固有主 インデイアン・グラント |
|
|
![]() ▲タテジマキンチャクダイ (尾が丸いモルディブ産) |
![]() イソマグロ?カンパチ?ドロップオフを駆け上がる |
![]() ▲ドクウツボ |
![]() ▲Honeycomb-moray ニセゴイシウツボ |
![]() ▲アカスジモエビとユカタハタ |