![]() |
![]() |
![]() |
| アシカと戯れるロスイスロテス 2008年10月20日 1・2本目 Los Islotes アシカポイント チェックダイブ ラパスの海は塩が濃い 潜降して直ぐニザダイの群れ 伊豆とは異なるニザダイ斑点模様 ハリセンボンがそこらじゅう パタパタ ガラパゴスで激写できずにいたパナミッグファングド・ブレニー そこらじゅうをチョロチョロ移動 ええ〜 考えてみればガラパゴスとラパスは近郊 同種が他にもいるのだ ただただアシカと戯れるダイブ イントラに何故かなつく子アシカ イントラが差し出す軍手にジャレる 何度も潜降 イントラが手招き 親アシカの巨大さと遠吠え |
|
|
![]() |
![]() |
ヒュプセロドーリス・アガシジイ http://www.seaslugforum.net/showall.cfm?base=hypsagas 2009年6月になって 「ウミウシ図鑑」.comに登録 未だ誰も登録していないウミウシとわかる 凄い |
![]() ![]() |
メキシコの地形気色に感動〜 大きなロックにサボテン 岩に寝そべるメキシカンシーライオン |