低価格 で決めたバリ 雨季
とマンボウシーズンからも外れ海の魅力を望めない気持ち
ドンソールのジンベイを狙いたいが価格は倍・・・
今回は私のご招待ツアー 安い予算で仕方が無く決めたバリ旅行企画
名目 『サヌール泊 「BIGポイント ヌサペニタ・チュニンガン・レンボガン周辺を攻める 」
平日季節外れとありエコノミー料金でビジネスクラス が当てられ これには気分良くしちゃう
旅で気が大きくなっている夫が空港でDiorのサングラス をプレゼント
ビジネスクラス+サングラスのダブルで幸先の良い旅行気分 単純なわたし
2008年03月26日
イントラ=ワイアンとの3人 開放的な自由ダイビング
カレントに流され基本的にドリフト
マンタポイント以外は流れもかなりあり写真はちょっと苦労
身体の支えに指示棒大活躍
1本目 マンタポイント 10ドルの追加料金 ![]() 小山の周りを飛悠するマンタを確実に狙えるという 潜降と同時 すぐに大きなマンタ登場 ![]() ![]() 1本目いきなりのマンタ登場にもうここで全ての運を使い果たした気分 ![]() マンタポイントは透明度が悪いと聞きつつも15m程 過去にない鮮明さ ![]() ![]() 砂に潜っているヤッコエイの目 指示棒 ![]() 立ち泳ぎ?しているウミヘビ ![]() 獲物捕獲時に砂に頭を突っ込んで逆さになる事があるそう・・・凄い光景 尾をひっぱってみたくなる 宝石のような緑光りしている大きなモンハナシャコ モンガラカワハギ、サザナミヤッコの固体が大きい 南国実感 ![]() |
![]() マンタ |
![]() クロユリハゼ トノサマダイ フウライチョウチョウオ ツノダシ モンガラカワハギ |