伊豆大島観光ガイド
開運ガイド でございます
「七福神」
●毘沙門天(四天王の一人・仏法の守護神)・・・潮音寺(元町北口下車すぐ)
●寿老人(長寿の神様)・・・金光寺(元町北口下車すぐ)
●大黒天(護法と闘争の神様)・・・海中寺(元町北口下車3分)
●弁財天(恋愛、芸術、財福などの神様)・・・福聚寺(岡田郵便局下車すぐ)
●布袋尊(大きな袋をかついだ福徳の神様)・・・神泉寺(泉津下車2分)
●福禄寿(福禄と寿命の神様)・・・林浦寺(差木地中央下車5分)
●恵比須神(商売繁盛の神様)・・・竜泉寺(波浮上ノ山下車3分)
「三原神社」 
1986年大噴火のとき、火口近くにあったにもかかわらず、残った神社です。
溶岩で近くの展望台などが飲みこまれている時に、
ここだけは流れ来る溶岩が避けて通りました。
その、光景を見ていた人達からは「さすがは、三原神社だ!」と
感動の声が上がりました。
三原山遊歩道を、登りきって右手の鳥居を降りてゆくとあります。
ので是非、参拝してください
宿泊料金→夏期、GWなども同一料金です! 伊豆大島 黒潮荘

|
|