2001/03/30、TERL:YNT |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
光の表記と単位 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
光の三要素: 時間、空間、分光(スペクトラム) 光を測る時に必要とされるパラメータ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
放射量と測光量 光は量子性と波動性の二つの性質を持っており、量子的立場からはエネルギーがその単位であり、波動性を考えると波長が重要な要素である。 放射量は光のエネルギーの時間・空間・分光により決定される量であるのに対し、測光量は可視光域での放射を基準に考える量である。 すなわち国際単位系が一般に物理量を規定しているのに対し、測光量は物理的刺激に対して引き起こされる物理刺激量である。 具体的には放射量を人間の目の分光感度特性(標準比視感度)で積分したものが測光量として定義される。
下記に放射量と測光量の比較を示す。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
光関連の単位
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
光度・照度・輝度の関係 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
光度Iの点光源から距離sだけ離れた点での照度Eは E=I/s2 輝度の拡張: 輝度は点光源面上で定義されるが、より一般的には拡散反射または拡散透過する面、すなわち2次光源についても同様に定義できる。 面上の点P、それを含む面要素の面積をdA、考えている方向〔観測方向〕をPQ、その方向 と面のなす法泉のなす角をθ、PQを含む微小錐体の立体角をdΩ、この錐体に含まれる光束をdΦとすれば、輝度Lは L=d2Φ/(dA・cosθ・dΩ) である。 ここで光源面ではI=dΦ/dΩであるから L=dI/(dA・cosθ) また、受光面上ではI=dΦ/dA L=dE/(dΩ・cosθ) である。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
標準比視感度V(λ)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
物理量
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参考文献 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「理科年表」、国立天文台編、丸善 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「光の計測マニュアル」、(社)証明学会編、日本理工出版会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「光センシング工学」、宮尾 亘著、テレビジョン学会編 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||