アフィリエイトのメリット・デメリットを理解しなければ続ける事もできないでしょう。メリット・デメリットを教えていきます。
目次
アフィリエイトは人気のあるネット副業ですが、なぜこんなに人気があるのでしょうか?それは多くのメリットがあるからです。ではメリットを説明と共に書き出します。
- 誰でも簡単に始められる
- アフィリエイトは誰でも簡単に始める事ができます。必要な物は携帯やパソコン、それと報酬が振り込まれる銀行口座だけです。しかも、簡単なブログやサイトでASP(アフィリエイトのリンクを貰う所)に登録できる。ようは敷居が低いです。
- どこでもできる
- アフィリエイトの基本は作業は文字を打つことです。外出先でも携帯で文章を書き、後でパソコンに送って楽に編集できます。空いた時間にできるので副業にもってこいって訳です。
- 何もリスクが無い
- 物販をするにも在庫を抱えることは無いので、失敗しても自分に害がない。ASPからのノルマなども無いので追いつめられることは無いです。
- 収入が夢のある数字
- 普通のサラリーマンでは到底稼ぐ事ができないであろう収入が得られる可能性がある。さらに言えば継続的にその収入が得られる。
これだけ見ればアフィリエイトは何て素晴らしいネット副業だと思いますよね。実はこんなメリットだらけのように見えるアフィリエイトですが実はデメリットもたくさんあります。今からの内容はかなり大事な事になりますので集中して目を通してください。
多くのアフィリエイターはメリットしか意識せずアフィリエイトをネット副業としてやっています。
デメリット(敵)を知る事でアフィリエイトを長く続ける事ができるでしょう。メリットと同じように説明と共に書き出します。
- 無料でできるからすぐやめる
- 無料でできるからこそ軽い気持ちで始めがちになります。現実はなかなか稼ぐ事ができないの知りすぐあきらめてしまいます。最初は稼げなくても当然です。アフィリエイトは始めてすぐに結果の出るネット副業では無いからです。私は初収入に半年かかりました。今思えばアフィリエイトを始めた当初すぐにホームページビルダーを買った事で「せっかく投資したんだし元をとらなければ」と思い、頑張れたのかもしれません。
- ネットの誘惑に負ける
- 作業は一人孤独でやることが基本です。要するに誰の監視ありません。(当然ですけど)ようはサボってしまいがちになる事。私の場合は動画サイトを見たりして、サイトの制作がかなり遅れた事もありました。リスクが無いことが逆にモチベーションを下げてしまいます。
- 意外と覚えることが多い
- アフィリエイトで本気で稼ごうと思えば思う程覚えなくてはいけない事、スキルが必要です。SEO対策の知識が特に挫折しやすいポイントです。

デメリットはすべて自分次第ですべて克服する事ができます。私がここで言いたいことは強い心を持ってアフィリエイトを続けて欲しいという事です。アフィリエイトを副業として稼げるようになるまでは甘くはありません。でも、自分一人でやれるからこそ報酬を得た時の達成感は大きいです。報酬を得るようになれば今までの何倍も楽しみながらできます。報酬が中々でなくても諦めては絶対だめです。