作品集 その21

作品ご希望の方は管理人までご連絡下さい
画像ををクリックすると大きなサイズでご覧いただけます。画像の無断転載は固くお断りいたします

209.滑川大滝(6号)
東北を代表する落差100メートルの名瀑で滑り落ちる様な流れでは有るが近寄ると迫力満点。飛沫でボトボトになった。
207.甲斐駒陽春(6号)
北岳から見た優美な山容が麓からはずっしりと不気味な形に変わり驚き。しかし甲斐を代表する名峰に変わりは無い。在庫なし
204.夕陽に映える(サム)
ハガキ2枚程度の小さなサイズであるが重量感をイメージし厚塗りで描いた作品。
在庫なし
202.富士山陽春(10号)
最近菜の花越しの富士が見られる場所が少なくなった気がするが富士宮当たりからは幾分望めた。在庫なし
205.白馬の朝焼け(4号)
左から白馬鑓、杓子、白馬の峰峯。写生地の八方尾根まではロープウエー等で手軽に登れるが運行時期は要確認。在庫なし
203.白山三方岩岳(4号)
白山スーパー林道からも手軽に登れる山で展望は素晴らしい。冬は厳しいのでお薦めはやはり紅葉の時期。在庫なし
201.五竜岳遠見尾根(4号)
五竜岳より下山中、小遠見より振返ると真っ赤に色づいたナナカマドと新雪の五竜岳が眩しかった。遭難碑に合掌し下山。在庫なし

直線上に配置
トップページへ
210.八ヶ岳・赤岳(10号)
野辺山高原からは主峰赤岳が間近に迫る。昨夜の春雪が眩しく一段と迫力を増していた。在庫なし
.
208.鳳凰三山(6号)
南アルプスで右より地蔵岳、観音岳、薬師岳と続く。南アルプス、富士山、八ヶ岳が一望出来る甲斐の国。在庫なし
206.涸沢秋彩(6号)
ここまでは難所は無くこの時期はカメラマンも多い為、山小屋は超満員。一畳2人寝の覚悟が必要だが一見の価値有り。在庫なし