直線上に配置
トップページへ
作品集 その2

作品ご希望の方は管理人までご連絡下さい
画像ををクリックすると大きなサイズでご覧いただけます。画像の無断転載は固くお断りいたします

11.涸沢錦秋(10号)
北アルプスの中でも屈指の「ななかまど」紅葉の名所。赤が目に飛び込んできます。在庫なし
12.晴れ行く涸沢岳(10号)
[ポテトチップスTG賞受賞作品]
目にも艶やかな雨上がりの紅葉。アプローチの長い疲れも癒されます。在庫なし
13.大山燃ゆ(20号)
鍵掛峠から荒々しい大山南壁と広大で燃える様な紅葉に圧倒。在庫なし
14.早春穂高(20号)
新緑に残雪を抱く上高地からの穂高は神秘的で四季折々の素晴らしさが魅力的。在庫なし
16.剣夕映え(サム)
はがき2枚程の小サイズに剣岳のスケールと荒々しい岩壁表現にチャレンジ。
在庫なし
18.槍夕映え(10号)
北アルプスの中でも一際鋭峰を誇る槍の夕映えは感動的です。在庫なし
15.赤富士雲上(30号)
[2010新年号産業新潮誌招待掲載]
篠山料亭宝魚園展示

やっぱり富士は日本一。大好きで今まで一番多いモチーフです。在庫なし
17.大杉谷堂倉ノ滝(6号)
関西の秘境 滝の連続の大杉渓谷の中でも堂々と流れ落ちる化粧まわしの様な名滝。滝つぼも素晴らしい。
19.未明穂高 (20号)
夜明け前の静寂な冷気漂う大正池から仰ぐ穂高。料亭宝魚園展示。予約
20.春待つ富士(10号)
母と兄弟夫婦で兄夫妻の眠る富士霊園墓参の帰りに山中湖半より描きました。
予約