2009年3月1日 |
俺達的解禁‘09 |
(俺・ナオキ) |
---|
半年ぶりの渓流に心を躍らせて向かった俺達だったが、目的地の車止めで致命的なミスを犯してしまい、俺達的渓流釣り史上初めて目 的の沢に入れないという事態に陥った。
そんな状況に動揺しながらも俺達は新たなるポイントを捜索し、なんとか一番乗りで入れる入渓地点に辿り着いた。
そこは大井川本流で、今まで覗いたことはあったものの竿を出すのは初めてとなるポイントだ。
至るところに大淵やプールがあり、河原が途切れてばかりなのであまり長距離を攻められない感じだ。
水の色は下流域特有の濃い色合いで、こんな釣り場に慣れていない俺達には不安が過ぎった。
しかし流れの緩い浅瀬の石をひっくり返して餌を捕ってみると、冷たい水の中からは小型ながら川虫が捕れて、なんとか釣りになるか な・・と思った。
そして適度に餌を確保した俺達は待望の釣りを始める。
とりあえず流れが無くて底が見えないような淵はパスして、プールと淵の間の流れがある付近を攻めてみた。
すると間も無く俺の竿に小型特有のアタリが出て、今年初アマゴを釣り上げた。
小さな獲物だが、一応本命だ。撮影して流れに戻し、サイズアップを狙う。
しかしその後も数匹のアマゴを釣ったものの、何れも同様のサイズばかりだ。ナオキの方も同じような稚魚が釣れている。
その後も暫くの間本流を釣り上ったが、数も型もイマイチなまま早めの撤収と相成った。
次回はいつも通りの支流でキープサイズを釣ろう。