2013年10月11日

風力旺盛

(俺)



 毎度週末にかけて訪れる台風達のおかげで暫く貴重な秋の海から離れていたが、今回はようやく海に行けそうな雰囲気だ。

 予報によると西風が少々強いが波はそれほど高くはないようなので、夕マヅメから夜にかけて鯛と根魚でも狙ってみよう。

 

 快晴の夕方、釣り場に着いてみると予想通りの風がまだ収まっていなかった。

 この勢いのまま保たれると流石にちょっと厳しいが、せっかく来たのだからそう易々とは諦められない。暗くなる頃には収 まってくれるといいが。

 風力が強くなったり弱くなったりと落ち着かない中、まずは落とし込みの支度を整えてカニを捕獲する。

 そして仕掛けが風に煽られる状況の中で釣り始めてみると、2投目で早速HIT。

 重量感に対して暴れ具合が控え目な獲物ではあったが、水面まで寄せてみるとレギュラーサイズの黒鯛だった。

 タモ入れして無事に堤防上へ引き上げ、針を外しながら魚体を観察する。

 一応サイズを測ってみると43Cmだったが、痩せていてとても良型とは言えない姿だ。

 とはいうもののストリンガーに掛けてキープする。

 その後、サイズダウンした33Cmと同サイズのメジナも立て続けに釣り上げたがリリース。

 日没を迎え視界も限界に達し、根魚ハントの準備をするか迷ったが、風が収まらないので諦める事にした。

 少々物足りないが、最低限の土産は得られたので良しとしておこう。

 

本命GET 外道はリリース




戻る