2009年7月4日 | 初夏の堤防で |
(俺・GO君) |
---|
静岡県内の梅雨明け宣言はまだ発令されていないものの、世間では蝉が鳴き始めて日差しも強く、もはや夏を思わせる環境になってき た。このペースで時が流れると来週あたりには梅雨明けになるかもしれない。
曇り空の下、AM11:00頃に焼津の釣り場に到着した俺達は早速支度をして釣り始めた。
今回は俺は投げ釣りで、GO君はサビキ釣りに専念する。俺の方は期待出来ると思うが、サビキ釣りは時期的にまだ少々早い予感がす る。
弱い西風を気持ちよく受けながら堤防外側で釣っていると、間も無くアタリが出て本日初HIT。1発目は12cm程のピンギスだっ
たが瀕死だったのでキープ。
その次からもキスが連釣し、30分経過した頃には丸々とした23cmの良型も出た。
そしてあまり期待出来ないと思っていたGO君のサビキ釣りにもカマスやイワシが釣れるようになってきた。
しかしサイズは皆20cm程度までのものばかりで、やはり時期尚早といった感じだ。
遅めの昼食を摂った後からは段々と魚信が遠ざかり、夕マヅメもジアイらしい時間を体感することなく18時頃に竿を納めた。
PS:今回はカメラを忘れてきてしまったので、自宅の台所にて釣果の一部のみを撮影。平均18cm程のキスが15匹、15cm位 のカマス・イワシが約20匹、豆鯵5匹、30cm程度のキビレ1匹といった内容でした。