2008年4月5日

ギリギリ

(俺・ナオキ・トライワさん)



 今回はナオキとトライワさんの海釣り自主解禁という事で、俺もご一緒させてもらう事になった。トライワさんはナオキの元上司で、 以前渓流釣りで一度同行させてもらった事がある。
  単独でも登山や源流釣行へ行き、海では石モノやハタ釣り等の経験が豊富というタフな人だ。ただ今回は利き腕の怪我(?)の影響で遅目 の自主解禁となるものの、未だに体調は万全ではないらしい。

 ナオキはダンゴ釣りで使う自作の竿掛け+バケツというアイテムの試運転も兼ねての海釣り自主解禁だ。寒い時期は黒鯛狙いは渋いの で、そろそろ釣れるようになったかを試す意味での初釣りである。

 

 AM4:40。薄暗い焼津の釣り場に着くと、さすがに他の釣り人は居ない。俺的にこんなに早い時間に釣り場に来るのは今年初めて だが、ナオキ達の気合が入っている証拠だろう。空は雲が少なく、風も無風だ。

 今回はナオキが落とし込みとダンゴ釣りでトライワさんは落とし込み一本で黒鯛を狙う。俺は少々迷ったものの、いつもの根魚狙い一 本で通す事にした。
  ここ最近は根魚でサイズが出ていないので他の釣りを考えたのだが、来週もここに来る事になっているので、その時に何釣りにするのかを 判断する最終的な根魚の反応チェックでもある。

こんなのばっかり

 俺達はそれぞれ別々のポイントへ散る。俺は堤防中央付近のテトラ帯から早々に釣り始め、ナオキとトライワさんも落とし込みでスタ ートしたようだ。

 釣り始めて間も無く、18~23cmのカサゴとメバルが釣れてきた。今日は大潮で5時頃に満潮を迎える事になっているので、潮が 止まる前にサイズを出しておきたいところだ。

 しかしやはりその後も型が出ない。カサゴとメバルが半々位の割合で釣れてくるものの、カサゴは15~21cm、メバルは20~2 3cmという範囲で数こそ出るものの今回もキープには至らない。

 そして10時頃になると完全にアタリが無くなり、少しずつ南西の風が出るようになってきた。

 無反応TIMEに入ったのを悟った俺は、場所移動も兼ねてナオキ達の様子を見に行ってみた。

 少し離れた所にナオキ達の拠点が出来ていたので俺も荷を下ろそうとすると、ストリンガーがぶら下がっているのが目に入った。

ナオキの今年初釣果

 どうやらナオキが1匹仕留めたようだ。海を覗き込むと40cm程の型の良い鯛が繋がれている。
  トライワさんは1匹バラしてしまったらしい。

 俺は一服して時間を空けてから、再びテトラ帯を探り始めた。
  しかし風は収まらず、むしろ更に強くなっているようだ。俺的に非常にやり辛い状況になってしまった。

 向かい風の中で強引に探り歩いて行くと、少しずつではあるが魚信が復活してきた。

 しかしポイントを変えても釣れてくる獲物のサイズは相変わらずで、根魚の良型が本当にいるのか疑わしく思えるようになってきた。

 そうこうしているうちに昼になり、昼食を摂ることにした。ナオキはダンゴ釣りの試運転もしたようだが、釣果は得られなかったらし い。

 パムをかじりながら風が収まる事を祈っていたが、どうやらそんな気配はないようだ。午後からはナオキは昼寝に入り、俺とトライワ さんは再び同じ釣り方を再開する。

 しかし暫く経っても根魚のサイズが出ないし風も強くなってきたので、ついに俺も昼寝を決意。目覚めた頃の夕マヅメを無風で迎えら れるといいが・・。

 2時間程経って目覚めると、日が傾いてきた頃だった。幸い少しだけ風は弱まっている。
  ここからが勝負だ。もし今日も根魚で良型が出ないようであれば、次回はもちろん暫くの間は根魚釣りを封印するしかない。

 再び釣り始めてからも23cm止まりの獲物ばかりだが、今日2回目の満潮が近づいている。

 そして太陽がジリジリと西へ沈んでいくのを感じていた時、ようやく良型らしきアタリが来た。

 なんか久々に感じる強い引き具合で、思わずドラグを使って対応する。根ズレに気を配りながらも無事に水面まで獲物を寄せると、今 日初めてのその重さに喜びが込み上げた。

 そして竿を下に向けてリールを巻き上げると、約1ヶ月ぶりの良型メバルを釣り上げた。
  測定すると28cm。尺には及ばなかったものの、何とかギリギリで次回も根魚を狙う価値を見出すことが出来た。

 その後間も無く日没を迎え、俺達は竿を仕舞うことになった。
  結局ナオキもトライワさんも新たな釣果は得られなかったようだ。

 俺達的なキープは2匹という貧果だが、ナオキの鯛は丸々太った43.5cm。ナオキの今年初釣果としては悪くはない。

 まぁ今回は黒鯛狙いには時期的に際どいものがあったのかも知れないが、暖かくなったら釣果も上向きになるだろう。
  そして俺は次回も根魚のサイズを出せるように頑張りたい。



貧果



戻る