2004年7月24日

牛丼杯第15回戦

(俺・マッサー・GO君)



 久しぶりの牛丼杯は、晴天の午後からスタートした。
  いつものメンツで14時40分に目的地に到着したが、焼津港は緑色に濁っている。今回の予定は24時までということで、俺は昼にキス を狙い、夜はエ●と根魚を狙うことにした。マッサーは昼は鯛狙いで、夜は●ビ狙い。GO君は終日エ●狙いということで各自釣り始めた。

 俺とマッサーは同じ場所で釣りを始めたが、GO君は以前大物を釣った場所に拘って、1人離れたポイントに歩いていった。
  マッサーが支度をしている間に、俺は一足先にちょい投げの竿を出して、濁った港内を探り始める。さらに堤防の外側でテトラポッドの中 にカサゴ狙いの竿も出しておく。少々風があってやり辛い状況だが、海の中には影響はないだろう。

 

 釣り始めて約3時間経過。俺のキス狙いの竿は一向に反応を見せない。カサゴ狙いの竿もキンギョとゴンズイくらいしか釣れていない。 マッサーの方もベラくらいしか釣れていないようだ。1人離れているGO君も多分同じ状況だろう。・・どうしたことか。ここは聖地のハズ なのに・・。

メバル25cm

 17時を過ぎた頃、俺はキス狙いに見切りをつけて根魚に専念し始めた。しかし魚信は5月以前のそれとは比べられないほど少ないし、 テトラの中なのにベラやフグが釣れるようになってしまった。潮の問題だろうか?

 暫く粘ってようやく本命のアタリが来た。しかし食いが渋いのか、なかなか針に乗らない。

 オキアミの頭が2回もげたので、3回目は飲ませるつもりで仕掛けを送り込み、ついにHIT!

 けっこういい引きを見せてくれる。そして根にも入る。久しぶりの手応えに少々てこずってしまったが、なんとか釣り上げた。25あ るかな?位のメバルだ。
  本日やっと1匹目なのにちょっと満足・・。

 

 辺りが暗くなってきた19時半頃、マッサーが鯛狙いを断念してエ●に切り替えたので、俺も●ビ竿を1本出した。根魚はアタリが遠 のいたので、一度やめてエ●に専念する。

 現状では俺がメバル1匹でリードしてる・・と思っていたが・・。狙いを切り替えて早々にマッサーが小型ながら●ビをゲット!この 男、最近エ●釣りを覚えたばかりなのに落ち着いて「これ小さいからリリースするよ」って・・。1匹バラしたくらいでわざわざ電話をよ こすどこかのGO君に見せつけてやりたい。

 その後もマッサーがもう1匹●ビをGET!!昼はベラ相手に興奮していた奴とは思えない調子だ。それに比べて俺はというと、ぜんぜ んアタリがない・・。なぜだ・・?今回は投げ釣りも兼ねていたから、虫餌をチロリってのにしたからだろうか?やっぱりジャ虫だよね・・? などと考えている間に時間は23時を回ってしまった。

 情けないが俺的にはこのままエ●で勝負を続けるのは危険と見て、再び根魚狙いに切り替えた。夜なら根魚もたくさん出るはず。その中 から25cmを出せばいいだけだ。

 そして港側のヘチを探り出すと、釣れる釣れる!キンギョも混じるが、カサゴが入れ食い状態だ。・・だがみんな15〜20cmでキー プには至らない。まずい・・なんとかしなければ・・!

 

 しかし時間は24時半をまわってしまい、無念の終了となった。俺の敗北確定。とりあえずGO君にも集合を掛けて荷をまとめ始める。
  それから程なくして暗闇の中からヒョコヒョコとGO君が現れた。彼の手にはスカリがぶら下っており、その中には本命が3匹入っていた・・!

 

 結局今回の牛丼杯もマッサーに軍配が上がり、勝負に加わらなかったGO君にも釣果が及ばなかった。彼等は2人共満足してくれていた が、俺は納得いかない。次こそ打ち負かしてやる!





戻る