こんにちは、古希ライダーのDino(松木)です。
ここのところBOCをサボり気味だったので、今年は出来るだけ参加したいと思い、
まずは本年最初の1月定例ツーリングに参加してきました。毎年1月は相模川の
猿ヶ島へ行くのが定例になっていて、今年も上依知のコンビニに集合でした。
当日朝に集合場所へ行くと駐車場にはビッグオフがずらりと並んでいて、いつも
の顔ぶれもいますが、それ以上に新しい顔が増えていて大盛況です。以前は空冷
のGSとか、前世紀のアフリカツインといったビンテージばかりだったりしたのですが、
今は各種新車がずらりと並んでいます。そう思って眺めていたら、会長はエレファント
750というこれまたビンテージモノを手に入れたようです。今は少数派になったとはい
え、BOCではまだまだビンテージ健在です。

皆さんと挨拶を交わした後で揃って出発です。コジコマの小島さんの先導で河川敷を案内してもらいながら進みました。久しぶりの猿ヶ島ですが、以前とはかなり様子が変わっている印象で、えらく荒れている様子でした。
今回は相模川河川敷初参加者も多く、小島さんの案内で砂のウォッシュボードを走り回って汗を流していました。皆さん一通りいい汗かいたところで、集合写真を撮って食事場所へ移動です。
食事はいつものハンバーグレストランが予約されていて、座敷が一部屋確保されていたので、大人数でしたが皆さんと並んで座れました。料理が出てくるまでの間皆さんと談笑して楽しい時間を過ごし、食後に解散。楽しい一日でした。
自分は50過ぎてバイクにリターンしたのが2005年でしたから、それからちょうど20年経ちました。その前は20代の間でしたから、リターンしてからの方が長くなったのでもうリターンライダーは卒業かと。初心者卒業は永遠に無さそうですが。
2008年にKTMの990を買って、それからBOCに参加させてもらっています。いろいろなラリーに参加することが出来るようになったのもBOCのおかげです。還暦を迎えたときにあと15年宣言をしたのですが、それからもう10年が過ぎました。今ではもう一度ここから15年宣言がしたいなんて考えています。
今年は出来るだけ参加したいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。
