2021年5月のクラブツーリングレポート

【ツーリングレポート】
 皆さんこんにちは、KTM640adventureの山内です。
オフロードバイクはアフリカツイン(RD04)から乗り始めて二十年、いつの間
にかオンロードバイク歴より長くなりました。途中アフリカツインの車検切れや
KTMへの買い替え迄の空白期間、五十歳にして前職広告会社を早期退職し
てから現在の飲食店開業期間中など、乗っていない期間も相当にあり実際に
乗っていたのは半分位の期間かもしれません。前回5月のツーリングも約2年
振りの参加でした。
 今迄使用したガエルネのブーツは購入して二十年経ち、脛部分のプラスチッ
クが経年分解でバックルが外れて履けず、KTMのリヤタイヤは擦り減り、前後
スプロケットも摩耗してバイク自体大分草臥れてきました(2006年式)。今回の
ツーリングまでに少しでも現状を改善しようとブーツを新調、バイクの消耗部品
交換は間に合わずエンジンオイルを交換してチェーンの張り調整と注油、バッ
テリーターミナルの緩みを見つけ、増し締めして出発に備えました。

  

 当日は既に空が明るい中、午前5時半頃に自宅を出発。横浜新道→第三京浜→環八→関越自動車道と進み、途中高速道路上でクラブメンバーのR1250GS-HPに抜かされましたが、集合場所の高坂に初めて一番乗りで7時頃到着。明らかに中古で購入した時よりパワーダウンして高速走行に向かなくなっていたので、高坂SAを先に出発し90km巡行で第2集合場所へ向い、途中KTM790R梅野さんに抜かされるも集合場所のコンビニにはVストローム650の川島さんが居るのみ。二人で雑談していると続々と超大型のオフロードバイクが到着。中排気量のシングルは私と池内さんのXR650Rのみになってしまった。皆さん、こんな大きなバイクで林道走るなんて本当に凄いですね!
  程なく約20台が集合し出発。本日1本目の「秋鹿大影林道」へ向かう。群馬方面に来ると「小中新地林道」を走る事が多く、この林道を走るのは恐らく10年振りくらい。温泉施設(?)の横から林道は始まりますが、慣れない新品のブーツや林道走行も久し振りだったので、ほぼ最後尾より皆さんに続きます。数km走ると東屋のある開けた場所で先行の皆さんは休憩中、もう少し先へ行きましょうよ(笑)

  

  

 この「秋鹿大影林道」は良いですね、路面状態の変化、道幅、高低差など変化に富んでいて走っていて楽しいです。身体もバイクに慣れてきて勘が戻ってきた頃、峠と思われる地点を過ぎ、少し下ったところでハプニングが発生。我がクラブでは飛ばすので知れた方お二人のバイクが倒れています。その後の詳細については割愛しますが、クールダウンして残りの道程を下りました。
 林道を下りきった場所で皆さん休憩と昼食を取りました。一部の方は自ら進んで先程の件の対応に当って頂きお疲れ様でした。休憩中は普段話さない方々と自分の知らない世界や仕事などについてお話を聞かせて頂き楽しく過ごすことができました。R1250GS-ADVに乗る近藤さん、某企業の要職に就きながらラリーイベントに数多く参加し、仕事も遊びも充実されていらっしゃり、今後の人生についても緻密に計画し着実に実行されており感服しました。

  
     

 さて昼食終了後は解散となりましたが、有志の10台程は次の「万沢林道」へ向かいます。こちらも気持ちの良い走りやすい林道です。しかしながら峠を越えて下りの後半(野反湖側)は舗装されていました。この舗装されていた辺りは拳大の玉砂利が敷かれていて中々走り応えがあったのですが残念です。有名な2km程の直線のフラットダートは残っていました。この道、乾いていると土埃が酷いんですよね(笑)。
 この野反湖側の林道終点地点で再び解散、私を含めてKTM790Rの梅野さん、アフリカツイン650の高瀬さん、アフリカツイン1000Lの小島さん、そして今日はバッテリー不備で走行できなかったR100GSの代車XR250で参加の松田さんの5名で野反湖畔にて休憩。

  

  

  

 帰路は舗装路で走ると大きく迂回することになるので、全員一致で走ってきた2本の林道を戻る事にしました。
同じ林道でも逆向きになると新鮮で楽しく走ることが出来ました。先行する小島さん、高瀬さんは軽く流している印象ですが、離されて付いて行けません(笑)。ダート往復50kmを走り切る頃にはバイク操作の感覚も戻り、存分に林道を堪能しました。ここからは埼玉県域の雨を避けたい国道組と高速組に分かれて解散しました。私は国道17号線を渋川伊香保ICまでのんびり走り、駒寄PAで夕食をとり90Km/h巡行で帰路を走っていたら、雨合羽は着ていましたが幸いにも雨に降られる事なく帰宅できました。
 ツーリングの後日、汚れを落とすため洗車をしていたらサイドスタンドを固定するボルト2本の内、1本が振動で根元から折れているのを見つけました。以前にもマフラーを固定するステーとバンド一式が脱落していたり、ステップを固定するボルトが脱落していたなんて事がありましたが、休憩の時などに点検して増し締めするなどしないとダメですね。次回はブレーキフルード、リヤタイヤ、チェーン、スプロケットなど交換して万全の態勢でツーリングに臨みたいと思います。皆さん、次回のツーリングも宜しくお願いします。

 

後日談
ツーリング途中で転倒した方は、肋骨3本骨折と言う診断でしたが、現在は回復に向かっています。
「当時はご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。今後は自重して参加させて頂きます。」
と、コメントを頂きました。


【ちょっと失礼して、弊店の宣伝を】

 
4年ほど前に長年勤めた広告会社を退職してカウンター10席のみの小さなバーを2年程前に開業しました。私が十代の時に聴いた所謂「シティポップス」や「AOR」をBGMとしたミュージックバーです。開業時にはクラブの有志の方が夏の飲み会を兼ねて来店してくださいました。また高橋さん、宇都宮さん、西口さん、近藤さんには後日再度ご来店頂きました。
 場所は横浜の黄金町の大岡川沿いです。仕事やプライベートで野毛や関内、桜木町方面にお越しの際に是非お寄りください。ささやかながらハイボールを1杯サービスします。グーグルマップで「末吉町 バーブルー」または「BarBleu」で検索して頂ければ地図上にアイコンが立ち上がります。その他にもフェイスブック、インスタにも宣伝ページを設けているので「BarBleu」で検索してみてください。直接「080-9280-0027」山内までお電話頂いても結構です。当面は新型コロナの影響で不定期営業ですので事前にご確認頂けると良いかと思います。

1980年代のシティポップ&AORのMusic Bar

Bar Bleu
〒231-0055
横浜市中区末吉町2-27 ライオンズマンション伊勢佐木町北102
営業日:月曜日~土曜日/営業時間:18:00~24:00
定休日:日曜日 ※週末含む3連休以上の場合は定休日・営業日の変更有り
山内正博 携帯:08092800027/携帯メール:
sadeadu4166@gmail.com