ビッグオフロードクラブツーリングレポート

2019年3月17日
今回のツーレポは千葉の梅野@KTM1090ADV-Rです。

 さて平成最後のビッグオフロードクラブのツーリングです。私は千葉県民なので
朝はのんびり8:15出発、蘇我から高速に乗る。房総の暴走族がブリブリ走っていて
高速は片側一車線状態。房総の風物詩だなぁ。木更津南で高速を降りて下道で集合
場所へ。
 今年はフェリー降り場(乗り場)より北のコンビニ(第二集合場所)、に9:30
集合。5分位早めについた。既に10台以上。ご無沙汰しています。ってな感じで時
候の挨拶、バイク自慢や、けがや痛みの報告、などをしているとフェリー組も続々
と集まり25台?26台?よー集まりました。昼食にこの人数でお店に入るのは不可能
に近いのでここのコンビニで調達します。あと今回はエア圧を落として林道に入り
ます。チューブレスなのでリム打ちしたらひん曲がって空気漏れそうなのがいやで
F/Rタイヤとも指定空気圧2.4/2.9barでずっと走っていたんですが、タイヤがちびっ
てきたのでそろそろそれをカバーするためのグリップ力アップに0.5bar位落として
みました。ひと段落してブリーフィングして10時過ぎに出発。

   

 東へ。高速を潜って一本目、鬼泪山林道へ。切り込み隊は西口さんに任せて、私はバイクが良くても腕がなく足も届かないので後方でのんびり行かせていただきます。なので先頭部隊の戦闘ツーリングは割愛させていただきます。林道、文字通り林の中の道。下も荒れてなく走りやすくスイスイと登ってあっという間に出口。マザー牧場の近くです。東京湾の絶景を眺めながら、混雑しているマザー牧場、九十九展望台を抜け、国道まで下ります。久留里線を越え次へ。ルーティングは隊長と小島さんでワイワイ。千葉県民なのに全く道路を覚えない身としては頭が下がります。その隙に辻さんはハンドルの角度を直す。動いてしまうそうだ。GSはすぐ工具が出るからいいなあ。私も工具の積み場所考えねば。今はゴム紐ほどいて取り出すのが面倒くさい。出発前のエア落としも稲葉さんのゲージを借りたのは内緒。
 さて再出発し、ダートに入ればここは大福山林道だろうとわかりました。フラットなダンプに踏み固められた固いダート、産廃埋め立て処分場、養老渓谷のすぐ横。草野球の後のソロツーリングで寄った。その時は土曜日だったのでダンプがバンバン捨てに来ていた。満杯になったら土かぶせて木を植えて元通り(?)。
 国道に降りて亀山湖で飯かなーと思ったけどスルーして県道に入り、、、あれれ?集団がちぎれました。7台くらいのしんがり部隊、停止。LINEで切り込み隊と連絡。便利ですな。携帯がなかったらもう会えなかったかもしれません。そのすぐ先にいるそうです。追いかけます。
 合流。林道入り口で先行隊はたむろしていました。そしてパンク。初代アフリカの高瀬さん。釘踏んでパンク。平成最後のパンクであることを祈りましょう。パンク修理は寄ってたかってああだこうだで道具がバンバン出てきます。極めつけはビードブレーカーあるよ!あんなでかいもん持ち歩いているんかい?と思ったらタイヤレバーサイズの2本組の道具(BeadPro)が出てきました。パキパキとあっという間にビードが落とせました。

   

 この時間にその他の人は昼食です。モグモグとだべりながら食べます。その間に、この先の林道からシルビアが出てきたり、地元のおっちゃんと話したりしている間にパンク修理は着々と進行しました。最後は稲葉さんの電動エアポンプ。シュポシュポしないで指先一つで空気が入りました。ビードが大体出てから、「回転方向逆じゃない?」「わざとです」とか会話があったとか。平成最後にしたいパンク修理が終わってから、タイヤを組付けて、パンク修理隊はダッシュ飯。篠原さんは用事があると言って先に帰っていきました。
 後半戦スタート、トンネルを抜けるとウォッシュボードだった(というのはもっと先でしたっけ?)舗装路でした。柚の木林道は崩壊中なので迂回。高山、横尾、大山林道と千葉のメイン林道へ向かいます。特に荒れてもなくそこそこ進んでいきます。大山林道に入り、少し荒れ目。そして転倒名所の泥沼ターン。ここは前KTMでこけたところ。あ、GSさんが転んだ。カメラもばっちり回っていて、いやーん、プレッシャーかけないで。奥からソロリソロリ側溝にはまらないように回り込み無事通過。そしてガレ場の登り。左側通行をしていったら大きな段差。左側は少しマシでもビッグオフにとても厳しいステアケース。正解は右でした。諦め半分で一応突っ込んでみますが、もちろん越えられず、はまりました。小島さんをはじめ3人がかりで後退させ右の小さめのステアケースへ。途中250が段差で引っかかっていましたが、250だからと無視され、自力で立ち直っていきました。

   

   

 ビッグオフでよかったのか?3人に支えられ再発進、なんとか右側段差を上り、もう止まりたくないとアクセルを開けたまま上って行き、登り切っていつもの広場でしばし休憩。初心者マークのパジェロミニが、我々が上ってきた道を下りていきました。まあ下りだし4輪ならこけないし大丈夫だろう。
 休憩も終わり、残りの林道を下りていき、山中林道はパスして県道を南下、長狭街道を西に向かい、大集団が休める場所へ。旅の駅ファミリーファーム保田へ。トイレ休憩。おなかが空いたので何か買おうにもでんぷん系が売ってないなあ。と悩んでいると隊長がイチゴ一山購入してイチゴ休憩。イチゴは大きい方がうまいとのこと。しっかり食べて、日も傾いてきて高速ICのそばだしここで解散かと思いきや、なんともう一林道へ。
 今年のBOCは一味違う。16時を回りさらに山へ。金谷本名林道。ここは岩場ベースで溝が出来ているがヌタヌタでないのでアクセルと開ければなんとか上っていきまでのす。下りになって、轍に落ちなければなんとか進めるべ、ん?何か途中のカーブで刺さっていたような。でも倒れてないし、大丈夫かなとスルー。しかし大事件がおこっていたようです。粟野さんのアフリカツインが「壁ドーン」していたそうです。詳細は小島さんの動画で(笑)。

   

 無事?林道を抜け、県道の手前で集合。そして高速、大渋滞のアクアライン、フェリー、下道組と三々五々で解散となりました。私は下道を進み、18:30に無事帰着しまた。洗車は来週。スリックタイヤやブロックなしスリックタイヤ、回転方向逆向きタイヤもスイスイ走っていたのを見ると、結局エアを落としたとかじゃなく、腕だなー。
 案内やサポート役の小島さん、かっ飛んでいながら交差点では後続の自動車を止めていただいた良さん、全般に渡り会長、ありがとうございました。

 

3月のクラブツーリング参加者リスト
土谷 MTS1200ED
西口(清)タイガーXC800
高橋 KTM1190ADV
近藤 690ED-R
梅野 KTM1090ADV
松田 R100GS
辻 R100GSPD
篠原 R100GS
川島 Vストローム650
稲葉 アフリカツイン750
宇都宮 Vストローム650
佐多 F650GD
荒尾 F650GS
藤原 KLX650SR
高瀬 XRV650 アフリカツイン
小島 CRF1000L アフリカツイン
大村 KTM990ADV-S
斎田 690ED-R
斎藤 R1200GS/RALL
西口(邦)R1200GS/AD
横井、CRF1000L アフリカツイン
栗野、CRF1000L アフリカツイン
鈴木 CRF1000L アフリカツイン
*** XR250R
*** セロー