名古屋3点クラブ例会・展示会
                HOME

平成18年(2006年)


平成18年12月例会
 ・開催日 平成18年12月10日(日)
 ・時刻  13:00〜16:30
 ・場所  豊山町社会教育センター1階 選手審判控え室
・出席者:高橋会長、岩田名誉会長、中井、望月、高田、松山、中鉢、岩田(勇治)、佐藤、
橋本、小林、巻島、山内、大藪の14名


高橋会長挨拶の後、会計報告をする中井さん。出席者全員で確認しました。


中井さんのU-ボート(U552)1/72 プラモ。松山さんの製作途中の作品を中井さんが完成
させたもの。機銃が精巧に復元され実感のある塗装で迫力ある作品でした。


高田さんのMIG.21bis 1/50 が完成しました。いつもながら美しい作品です。タトゥーシールを
使ったデカールが綺麗です。


こちらは旧作のSU-17M4 1/50 MIGと対比するとずいぶん大きい機体です。右は次の作品
ボーファイター1/50


これも高田さんのモスキート1/50の木取り。次々と出来上がっていきます。今年は6機完成
だそうです。右は望月さんのMU-2K 1/32。


佐藤さんのビーチクラフト・クインエア 1/50 丸窓の美しい機体をイメージできます。


佐藤さんのクインエアの主翼の話から花が咲き、橋本さんの主翼断面の講座からT-4の
設計苦労話へと・・・・橋本さんは主翼設計を20年もされていたそうで、興味深いお話に皆
熱心に聞き入っていました。T-4 1/48 は中井さんのプラモ作品。


こちらも中井さんのF-16サンダーバーズ機 1/48プラモ。世界のアクロバットチーム機を揃える
そうです。右は、橋本さんのBD-5 1/72のプラモ。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成18年11月例会
 ・開催日 平成18年11月19日(日)
 ・時刻  13:00〜16:30
 ・場所  豊山町社会教育センター1階 選手審判控え室
・14名出席

尾山さんの友人からプラモ30点余りが放出され例会出席者で2〜3点づつ戴きました。

志摩の奥村さん(写真中央)が久々の例会出席。二重反転ペラのXFV-1は圧巻でした。


奥村さんのXFV-1 1/50。 右は、二重反転ペラのモーター2個のギア部。


二重反転は、内・外の軸に付けた二個のギアで実現している。ギアは手作りです。右は、
風の谷のナウシカに出てくるガンシップとモーターグライダー1/48。これも奥村さんの作品。


久々に出席された、山内さん(左)と奥村さん(右)。複座のMe-168 1/48は松本零二の漫画が
モデルの奥村作品。


佐藤さんのメトロ 1/50が完成。客席窓、エンジン部もすっきり出来ています。

佐藤さんの次の作品、ビーチクラフト・クインエア 1/50。


山田さんのF-16Cも完成です。脚がしっかり出来ていました。全体の雰囲気もいい。


高田さんのMIG-21 1/50。右は、中井さんのビジランティ1/50。


佐藤さんの次の作品、ビーチクラフト・クインエア 1/50の木取り。


望月さんの愛車MITSUBISHI GTO 1/12。実物に見える?


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成18年10月例会
 ・開催日 平成18年10月22日(日)
 ・時刻  13:00〜16:30
 ・場所  豊山町社会教育センター1階 選手審判控え室
・15名出席

今日の会場は実習室2だったのですが、いつもの部屋が空いたので移動。

多治見の水野さん(TSMC会員;右から二人目)がアントノフ持参で表敬訪問されました。
An-124 1/100 迫力の大きさと自作デカールできれいなマーキングがすばらしい。


アルプスのプリンターを使った自作デカールで白も印刷可能だということです。私も欲しい・・・。


高田さんのライトニング 1/50 が完成です。いつもながら細部まできれいに仕上がっています。
ご本人は、銀粉を使った塗装がうまくいかず荒くなってしまったとのことですが、落ち着いた
いい色合いでした。


ライトニングの下面。右は、高田さんのMig-21 1/50サーフェーサと後方はボーファイター 1/50の木取り


望月さんの鐘軌 1/32 完成。


望月さんのT-2 CCV 1/50 完成。右は、岩田勇治さんのMe-110 1/50のモック。コックピット製作中。


二宮さんのスピットファイヤ1/32プラモ。モーター内臓でプロペラが回っています。


二宮さんのデカールの貼り方講義に聞き入る皆さん。綿棒を使った水の扱いやソフターを
使った密着法など、勉強になりました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成18年9月例会
 ・開催日 平成18年9月24日(日)
 ・時刻  13:00〜16:30
 ・場所  豊山町社会教育センター1階 選手審判控え室
・14名出席




高田さんのシミターF.1 1/50 が完成です。鮮やかな下面の白色が見えないのが残念。
MIG21のモック1/50も持参されましたが写真を撮り忘れました。




望月さんのジービー・レーサー1/25が完成です。黒と黄色の塗り分けが綺麗。羽布の雰囲気もいい。


これも望月さんの鐘軌1/32サーフェーサが完了し、スジ堀り、リベット打ちも完了しています。
空戦フラップを降ろした状態。


佐藤さんのメトロ1/50。右は、山田さんのF−16C1/48 完成が楽しみです。


中井さんのF-86Fブルー1/32プラモ。文字以外は塗装。と、F−16サンダーバーズ5番機1/32プラモ。


二ノ宮さんのTBFアベンジャー1/32プラモ。汚れが自然で細部もすばらしい。


橋本さんのサルムソンのエンジン部品。エンジンヘッドを作り直して、点火プラグを作成するなど
徐々に進んでいます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成18年7月例会
 ・開催日 平成18年7月16日(日)
 ・時刻  13:00〜16:30
 ・場所  豊山町社会教育センター1階 選手審判控え室


今月号の各誌で絶賛の「在日米空軍写真集」の箕浦氏が特別参加。見本持参でご紹介いた
だきました。


中井さんのT−2 1/50 が完成です。


高橋会長のカーチスR3C-0 1/32 が完成。


高橋会長の紅の豚 1/32 2年前の完成機。右は、マーチン202 木星号 1/50。




岩田名誉会長のP−51レーサー 1/32 95%完。右は、望月さんのジービーレーサー1/25サーフェーサ。


高田さんのライトニング 1/50 モック。 右は、岩田勇治さんのメッサーシュミットMe.110 1/50。


これは、丹羽さんのグローブマスター 1/100 の胴体。かなり前のものらしい。
今回は箕浦さんを案内され、手ぶらではということで持参さたもの。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成18年6月例会
 ・開催日 平成18年6月11日(日)
 ・時刻  13:00〜16:30
 ・場所  豊山町社会教育センター1階 選手審判控え室

今月は高田さんの例会報告です。


奥村 TBFアベンジャー、F-105Gサンダーチーフ 1/48完
シルクウッドという最も安い木材を使用、F-105は0.2mmアルミ張り、マークは自作デカール


山内 サボイアS-21 1/25完 ゼロ戦52型 1/72昔のメタルモデル
    ラッカーの上に水性塗料を塗ったため巨大ひび割れ発生



中井 T-2 1/50 80%完 T-33A 1/50 70%完 F-86F 1/32プラ90%完
    T-33は昔のモックに手に入れたディグロウを塗って見たもの



高橋 カーチスR3C-0 1/32 80%完 ミニ畳&お雛さんの敷物 1/?完 ケータイのモーターを
使用したプロペラ。小さなモーターにびっくり 1.5Vで気持ちよく回ってました。


高田 ファイアフライ F.1 1/50完 シミターF.1 1/50モック ライトニングF.6 1/50木取り
    先々月のシーファイアと共にBPFのインデフェイティガブルに載って日本にも来たヤツ


橋本 サムルソンeng 1/25?%完 パイプ穴あけ冶具(φ0.5用 アルミアングル)
    構造の理解と製作冶具つくりが精密工作の決め手の由


仲鉢 Me-109G 1/32胴体 機首回りを弄繰り回しているそうです。

宮田、岩田勇、小林、尾山 手ぶら・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成18年5月例会
 ・開催日 平成18年5月14日(日)
 ・時刻  13:00〜16:30
 ・場所  豊山町社会教育センター1階 選手審判控え室
 ・14人出席


橋本さんのサルムソンのエンジン1/25。ついにピストンとクランクが出来ました。何と動くん
です!凄ーい!


高田さんのファイヤフライf.1 1/50 サーフェーサ。スジ彫りも終わりました。。


高田さんの次の作品シミター1/50モック。エアインテークの工作が細やか。左のインテークは
引き出した状態。


望月さんのジービーレーサー1/25と下2枚は、二式戦鍾馗1/32モック。 



岩田名誉会長の94偵察機1/25サーフェーサ。右は紫電改1/32。


これも岩田名誉会長のビクター(旧作)。右は、佐藤さんのメトロ1/50モック。


中井さんのT−2 1/50。 右は、F-86Fブルーのプラモ 友人への贈呈用とのことです。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成18年4月例会
 ・開催日 平成18年4月16日(日)
 ・時刻  13:00〜16:30
 ・場所  豊山町社会教育センター1階 選手審判控え室
 ・14人出席
 
  祝 3点クラブ例会 ”500回” を達成!!



高田さんのシーファイヤV 1/50 が完成。細部まできれいに出来ています。


高田さんのファイヤフライf.1 1/50 モック。まだ半割れに出来ます。


望月さんの二式戦 鍾馗 1/32 モック とMITSUBISHI GTO 1/12 サーフェーサ。




岩田名誉会長のP−51レーサーロトフィニッシュ 1/32 90%完成。
チャンピオンのデカールがどこかで入手できませんか?


中井さんのT−2 1/50マーキングは市販の細部デカールを使用。右は佐藤さんのメトロ1/50.


高橋さんの紅の豚カーチス1/32サーフェーサ。右は岩田勇治さんのメッサーシュミットMe110
1/50の機首。


橋本さんのサルムソン1/25のエンジン。細部が徐々に進んでいます。これからピストンを入れ
るそうです。


中井さんのF−104J 1/25。迫力満点。(旧作)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成18年3月例会
 ・開催日 平成18年3月19日(日)
 ・時刻  13:00〜16:30
 ・場所  豊山町社会教育センター1階 選手審判控え室
 ・13人出席


岩田名誉会長のとP−51DレーサーMiss RJ 1/32と旧作ニューポール29 1/48 




これは望月さんの愛車MITSUBISHI GTO の1/12ソリモ


高田さんのシーファイヤV 1/50 とファイアフライf1 1/50





−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成18年2月例会
 ・開催日 平成18年2月26日(日)
 ・時刻  13:00〜16:30
 ・場所  豊山町社会教育センター1階 選手審判控え室
 ・13人出席

〜 速報 〜   高橋さんの会長就任が決定!

本日の例会で前岩田会長から退任の挨拶がされ、全員一致で高橋さんに次期会長をお願い
することに決定しました。
前岩田会長は1月に目の病気で入院され例会も休んでおられましたが無事復帰されました。
今後は名誉会長としてご指導頂きます。
新会長の下、以下の新役員を決定しましたので会員皆さんのご協力をお願いします。

 会計:中井さん
 会計監査:高田さん
 連絡係:大藪
 宴会部長:尾山さん





高田さんのSu-17M4 1/50 が完成。


デカールのマーキングが素晴らしい。右は、高田さんの次の作品シーファイアMK.V1/50モック。

高田さんの「インクジェットデカールの作り方」ノウハウを紹介します。
1.必要なマーク、ステンシルの原稿作成
  製図、印刷、コピー、デジカメ等のデータを切り貼り、編集して所定の色で大き目の原稿を作る。
2.原稿をスキャナーまたはデジカメでPCに取り込む。
3.原稿を所定の大きさに設定し、「ワード」のハガキサイズに「必要数+α」個貼り付ける。
4.「タトーシール」に印刷する。(インクジェット)タトーシールは大型電気店などパソコン用品にある
  顔などに貼り付けるシールです。
  「タトーシール」の粘着シートは使いませんので、裏返し印刷の必要はありません。
5.印刷された.「タトーシール」表面にクリアラッカーを薄く数回塗る。
   印刷面の保護と薄膜の剛性アップのため。
   一度に多く塗りすぎると皺がでることもあり。
6.印刷された.「タトーシール」を適当に切り取り、水に濡らし(デカールと同一要領)デカール用紙
 に貼り付ける。
   このとき要領良くしないと薄膜がクチャクチャになりますので手際よくすることが必要です。
7.これでデカールの完成で後はご存知のとおりです。

以上は透明のデカールですが、白地のものは下記で作れます。
1.デカール用紙に白ラッカーで塗装しておく。(白いデカール用紙があればいいのですが)
   目的にも依りますが余り厚くする必要は無いと思います。
2.白ラッカーの上に「タットーシール」を張ればいいわけですが、使用時には余分な白部分を切り
 取る必要があります。

何れにしても薄膜を3〜4層(クリアラッカー+タト-シール+白ラッカー+デカール)重ねるので
厚くはなりますが、テープ切りの塗装と比較してもそんなに遜色は無いと思います。
また、インクジェットの印刷は綺麗で手軽なので、程ほど有効に使えば便利かと思います。


望月さんのグラマンF3F-3 1/20が完成。




高橋さんの紅の豚カーチス 1/32モックと、佐藤さんのフォッカー50 1/50


橋本さんのサルムソンのエンジンとエンジン架。右は、奥村さんのF2H-4バンシー1/48アルミ板張り。


これはどなたの作品か聞くのを忘れました。右は、坂井三郎直筆サインの入った絵画。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成18年1月例会
 ・開催日 平成18年1月15日(日)
 ・時刻  13:00〜16:30
 ・場所  豊山町社会教育センター1階 選手審判控え室
 ・12人出席




望月さんのグラマンF3F 1/25


中井さんのビジランティ1/50 40年前のモックを仕上げるそうです。

高橋さんの紅の豚カーチス 1/32 モック

高田さんのSu-17M4 1/50

二宮さんのマッキ 1/72 と アベンジャー 1/32 何れもプラモですが仕上げが綺麗です。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−